Oct 02, 2006

イケアいってきた

昨日はIKEA船橋に行ってきた。 イケア外観(写真)。 引っ越してきてから半年近く過ぎてまだ机椅子無し段ボール生活だったのでいいかげん重い腰を上げてですね。いや会社の人が近頃引っ越しをされて、その人の家具の買い出しも兼ねていたのですけれども。

イケア、本国ではアイケアですか。日本法人はイケアという読みで通してるようなんで僕はそう呼びますけど。日本人的には「家具のユニクロ」という感じでしょうか? とりあえずソファー(写真)。 規模もオシャレさも人のごった返しようもイケアの方が格段に上ですが、大量生産による低価格で且つビジュアルデザイン重視で、一言でいうならやっぱり家具のユニクロだよなあ。

モデルルーム(写真)。 イケア店内は3つのセクションに別れてて、最初が「リビング」「ダイニング」「寝室」「書斎」「キッチン」「子供部屋」といった風な部屋ごとの家具展示。ソファーやテーブルや棚やベッドやらが単品で展示されているのはもちろんなんだけど、目を惹くのはモデルルーム。フロアのあちこちに、イケア店内で買える商品だけで作ったモデルルームがあって、「ああーこういうコーディネートの部屋に住みたいよなー」と購買意欲を煽る作りになってる。全ての商品は最後の倉庫での棚の場所が書かれているので、それをメモ用紙にメモりながら進む。次がマーケットセクションで、食器や照明器具などの小物をカゴに入れていく。最後がセルフサービスセクションで、倉庫そのもののフロアの中で最初のセクションで書いたメモを頼りに在庫の山から商品を探してきて台車に載せていき、やっと精算する。そんな感じのシステム。

送料がけっこうするので、たくさん買うならレンタカー(ワンボックスとかトラックとか推奨)借りた方が安いという説もあります。

場をわきまえず写メ撮りまくってみたので、さらにまとめて載せるよ。

リビング関係。

これはダイニングだったっけか……テーブルの上には食器まである。

プランニングテーブル。部屋の広さを測ってくればここでブロックを並べてレイアウトを検討できるという仕組み。

プチモデルルーム。PCはさすがにここでは取り扱ってなかった気がする。

マットレスの断面サンプル。ホントに金属のバネなんだなー。

マーケットセクション入り口の、大量のカート。大量消費社会を象徴していますね。

食器。

食器。

食器。「MUJIより圧倒的に安いじゃないか! キーッ!!」と、運転手を買って出てくれたNさんが地団駄踏んでた。ご愁傷様です。

照明器具のコーナー。

絵や写真を飾っとくとオシャレじゃね? のコーナー。こんな物まで扱ってるのか……

観葉植物。

観葉植物。

造花もある。

最後のセルフサービスセクション。こんな棚が右も左も上も下もずらーっと並んでる。

おしゃれな空気でカモフラージュしてるけど、普通に倉庫だよね。

山積みのイス。

どうでもいいけどステップのないエスカレーターなんて初めて見たよ。

買った机を苦労して組み上げた。サイズがスペースにぴったりだったのと、棚部分があったことが決め手。キーボード置き場と引き出しは優先順位が低かったのでカット。これでやっと部屋らしくなりましたね。

イスは、見落としがあったのかも知れんけど、どーも、安いけどロッキングできない駄目なイスと、ロッキングできて座り心地いいけどめちゃくちゃ高いイスの、2種類しかなかった感じ。これはきっと安い方で「こりゃダメだ」と思わせて高い方を勢いで買わせる作戦に違いないよ。僕はすぐ近くのハンズで手ごろな価格でロッキングできるのを買った。多分イスはイケアじゃなくて他で調達するのがいいと思う。と、営業妨害してみるテスト。

ところで、乗っていったレンタカーのカーナビを見てて知ったんだけど、イケアがあった所ってかつては人工スキー場のザウスだったのね。バブルの象徴的な施設でしたなあ……(行ったことはないけどTVCMで見たことはある)

エントリを編集します。

wikieditish message: Ready to edit this entry.











拡張機能