Home > Latest topics

Latest topics 近況報告

たまに18歳未満の人や心臓の弱い人にはお勧めできない情報が含まれることもあるかもしれない、甘くなくて酸っぱくてしょっぱいチラシの裏。RSSによる簡単な更新情報を利用したりすると、ハッピーになるかも知れませんしそうでないかも知れません。

萌えるふぉくす子さんだば子本制作プロジェクトの動向はもえじら組ブログで。

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

Page 1/248: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »

打落水狗 - Nov 26, 2006

「打落水狗」、「水に落ちた犬を打て」とは、魯迅が言った言葉らしい。馬鹿な犬は、溺れていたところを助けて貰ったとしても恩なんて感じやしないし、それどころか、常にこちらの隙を窺っていやがる。岸まで辿り着いて水から揚がって元気を取り戻したら、またこちらに牙を剥いて襲いかかってくる。だから水の中にいてこっちに反撃できないうちに徹底的に叩いて沈めて溺れさせて殺してしまえ。……という意味の言葉なのだそうだ。この「犬」とは頑固で無知蒙昧な人を、「水に落ちた」とはその人の愚かさ故に引き起こされた事態にその人自身が嵌り自滅した様子を、言っている。中国に古くからある「水に落ちた犬はそれ以上打つな」という諺を魯迅が皮肉って反転させたものなのだそうだ。魯迅は中国国内の当時の反動保守勢力を犬に見立ててそう言ったらしい。

OK、理屈は分かった。素直に頷けるところもある。でもいくつか疑問がある。まず一つは、その「犬」が反省したり感謝したりする奴なのか、それとも恩知らずで噛み付いてくる奴なのか、どうやって判別すればいいのかということ。それからもう一つ、その「犬」を叩いてる自分が同じ「犬」ではないと言いきれるのか、水に落ちた「犬」を叩く権利が自分にあるのか無いのかはどうやって知るんだ、ということ。

そういう事を、彼氏がShareで違法なファイル共有に手を染めていたせいで、とばっちりで目を付けられて自分のプライバシーまで丸裸にされてしまった女性の話を見ていて、思うわけです。彼女は本当に叩かれるべき「犬」だったのか? 彼女を叩いた人間は本当にそうする権利(人権を侵害する権利)を持っていたのか? と。

「いじめられ、カッコ悪くない。」 - Nov 01, 2006

「いじめるのはカッコ悪い」というキャンペーンよりも、「いじめられるのはカッコ悪くない」というキャンペーンの法が必要だ、という指摘は、上手い言い方だと思った。

いくら「いじめるのがカッコ悪い」ということを喧伝したところで、それはいじめ加害者に対しては無力だと思う。なぜなら、加害者は常に群れており、「でも、みんなやってるし」というエクスキューズが生まれるからだ。それに、クラスの人気者が、権力者が、自信のある人間が自信たっぷりにやっている(ように見える)事は、カッコイイ。少なくとも、カッコ悪い事ではないはず。大人は嘘を言っている。大人が「しちゃいけない」と言ってることに敢えて逆らうアイツはカッコイイ。そんな認識が、そこまでハッキリしたものではないにしても、うっすらとはあると思う。特に、幼稚な精神性が抜けきらない時期は。

それに対して、いじめ被害者は大抵、孤立している。早熟な子でもなければ、「あいつらの方がバカなんだ」という風には自分を正当化できない。仮に正当化できても、いじめっ子達の物量作戦の前ではそんな気持ちもすぐ萎える。ほかの誰も真似しようとしない事、ほかの誰もが避けようとしている事態に、自分だけが陥っている。そんな自分はカッコ悪い。いじめられるのはカッコ悪い。劣等感。敗北感。負け組意識。底なし沼に囚われて足掻いているような毎日。そんな思いを否定してくれる人は、仲間は、どこにもいない。

いじめっ子を責めたところで、そのストレスはどうせいじめられっ子に向けられる。いじめっ子を責めるのは、いじめられっ子を保護した後でいい。順番を間違えてはいけない。

いじめと復讐 - Oct 31, 2006

リファラで知った話。

ここまでだと「子供のうち犯罪行為をやって、大人になったら更生して、それが勝ち組ってやつだ」という以前にも書いた話の内容だけで片付くんだけど、後者の件にはこの続きがまだあった。

参考に、ちょっとぐぐって出てきた以下の2件も見た。

以下、「少年加害者保護法である少年法に守られた人間の凶行と横暴」と「キレたいじめられっ子が何かのきっかけで爆発すること」と「爆発するまで溜め込むに至る心理」と「過去の罪を大人になってから償うこと」の4つの話がごちゃごちゃになっているのだけれども。

続きを表示する ...

イキガミ - Oct 12, 2006

何で急にイジメの話のエントリなんか書いたかっていうと、イキガミ(1)Amazon.co.jp)読んだからなんすけどね。ちょうど1巻の最初の話が、元いじめられっ子の復讐の話だったんで。イキガミ (2)Amazon.co.jp)も今日読んだ。

表紙から内容がよく分からんかったから、以前店頭で見かけたときは「生き神」かとばかり思ってた。死亡予告通知書、通称「逝き紙」ということだったのね。

あらすじを一応書いておくと、どういう訳か法律で18~24歳の若者を1/1000の確率で見せしめに殺すことで国民に命の尊さを実感させるのだという妙ちきりんな法律が施行された日本を舞台にして、イキガミ配達係の公務員から死亡予定時刻のちょうど24時間前に「あんたが死ぬことに選ばれましたよ」と死の宣告を受けた若者達が、どういう風に最期の一日を過ごすか、ということを描いた作品。1巻あたり2エピソードで、現在2巻まで刊行中。現実の神風特攻隊をとりあげたドラマであるとか、あるいは僕は読んだことないけどえんどコイチの「死神くん」とか、そういうのと同じ系統に属する作品と言えますね。

続きを表示する ...

イキガミ - Jan 01, 1970

何で急にイジメの話のエントリなんか書いたかっていうと、イキガミ(1)Amazon.co.jp)読んだからなんすけどね。ちょうど1巻の最初の話が、元いじめられっ子の復讐の話だったんで。イキガミ (2)Amazon.co.jp)も今日読んだ。

表紙から内容がよく分からんかったから、以前店頭で見かけたときは「生き神」かとばかり思ってた。死亡予告通知書、通称「逝き紙」ということだったのね。

あらすじを一応書いておくと、どういう訳か法律で18~24歳の若者を1/1000の確率で見せしめに殺すことで国民に命の尊さを実感させるのだという妙ちきりんな法律が施行された日本を舞台にして、イキガミ配達係の公務員から死亡予定時刻のちょうど24時間前に「あんたが死ぬことに選ばれましたよ」と死の宣告を受けた若者達が、どういう風に最期の一日を過ごすか、ということを描いた作品。1巻あたり2エピソードで、現在2巻まで刊行中。現実の神風特攻隊をとりあげたドラマであるとか、あるいは僕は読んだことないけどえんどコイチの「死神くん」とか、そういうのと同じ系統に属する作品と言えますね。

続きを表示する ...

イキガミ - Jan 01, 1970

何で急にイジメの話のエントリなんか書いたかっていうと、イキガミ(1)Amazon.co.jp)読んだからなんすけどね。ちょうど1巻の最初の話が、元いじめられっ子の復讐の話だったんで。イキガミ (2)Amazon.co.jp)も今日読んだ。

表紙から内容がよく分からんかったから、以前店頭で見かけたときは「生き神」かとばかり思ってた。死亡予告通知書、通称「逝き紙」ということだったのね。

あらすじを一応書いておくと、どういう訳か法律で18~24歳の若者を1/1000の確率で見せしめに殺すことで国民に命の尊さを実感させるのだという妙ちきりんな法律が施行された日本を舞台にして、イキガミ配達係の公務員から死亡予定時刻のちょうど24時間前に「あんたが死ぬことに選ばれましたよ」と死の宣告を受けた若者達が、どういう風に最期の一日を過ごすか、ということを描いた作品。1巻あたり2エピソードで、現在2巻まで刊行中。現実の神風特攻隊をとりあげたドラマであるとか、あるいは僕は読んだことないけどえんどコイチの「死神くん」とか、そういうのと同じ系統に属する作品と言えますね。

続きを表示する ...

イキガミ - Jan 01, 1970

何で急にイジメの話のエントリなんか書いたかっていうと、イキガミ(1)Amazon.co.jp)読んだからなんすけどね。ちょうど1巻の最初の話が、元いじめられっ子の復讐の話だったんで。イキガミ (2)Amazon.co.jp)も今日読んだ。

表紙から内容がよく分からんかったから、以前店頭で見かけたときは「生き神」かとばかり思ってた。死亡予告通知書、通称「逝き紙」ということだったのね。

あらすじを一応書いておくと、どういう訳か法律で18~24歳の若者を1/1000の確率で見せしめに殺すことで国民に命の尊さを実感させるのだという妙ちきりんな法律が施行された日本を舞台にして、イキガミ配達係の公務員から死亡予定時刻のちょうど24時間前に「あんたが死ぬことに選ばれましたよ」と死の宣告を受けた若者達が、どういう風に最期の一日を過ごすか、ということを描いた作品。1巻あたり2エピソードで、現在2巻まで刊行中。現実の神風特攻隊をとりあげたドラマであるとか、あるいは僕は読んだことないけどえんどコイチの「死神くん」とか、そういうのと同じ系統に属する作品と言えますね。

続きを表示する ...

イキガミ - Jan 01, 1970

何で急にイジメの話のエントリなんか書いたかっていうと、イキガミ(1)Amazon.co.jp)読んだからなんすけどね。ちょうど1巻の最初の話が、元いじめられっ子の復讐の話だったんで。イキガミ (2)Amazon.co.jp)も今日読んだ。

表紙から内容がよく分からんかったから、以前店頭で見かけたときは「生き神」かとばかり思ってた。死亡予告通知書、通称「逝き紙」ということだったのね。

あらすじを一応書いておくと、どういう訳か法律で18~24歳の若者を1/1000の確率で見せしめに殺すことで国民に命の尊さを実感させるのだという妙ちきりんな法律が施行された日本を舞台にして、イキガミ配達係の公務員から死亡予定時刻のちょうど24時間前に「あんたが死ぬことに選ばれましたよ」と死の宣告を受けた若者達が、どういう風に最期の一日を過ごすか、ということを描いた作品。1巻あたり2エピソードで、現在2巻まで刊行中。現実の神風特攻隊をとりあげたドラマであるとか、あるいは僕は読んだことないけどえんどコイチの「死神くん」とか、そういうのと同じ系統に属する作品と言えますね。

続きを表示する ...

イキガミ - Jan 01, 1970

何で急にイジメの話のエントリなんか書いたかっていうと、イキガミ(1)Amazon.co.jp)読んだからなんすけどね。ちょうど1巻の最初の話が、元いじめられっ子の復讐の話だったんで。イキガミ (2)Amazon.co.jp)も今日読んだ。

表紙から内容がよく分からんかったから、以前店頭で見かけたときは「生き神」かとばかり思ってた。死亡予告通知書、通称「逝き紙」ということだったのね。

あらすじを一応書いておくと、どういう訳か法律で18~24歳の若者を1/1000の確率で見せしめに殺すことで国民に命の尊さを実感させるのだという妙ちきりんな法律が施行された日本を舞台にして、イキガミ配達係の公務員から死亡予定時刻のちょうど24時間前に「あんたが死ぬことに選ばれましたよ」と死の宣告を受けた若者達が、どういう風に最期の一日を過ごすか、ということを描いた作品。1巻あたり2エピソードで、現在2巻まで刊行中。現実の神風特攻隊をとりあげたドラマであるとか、あるいは僕は読んだことないけどえんどコイチの「死神くん」とか、そういうのと同じ系統に属する作品と言えますね。

続きを表示する ...

イキガミ - Jan 01, 1970

何で急にイジメの話のエントリなんか書いたかっていうと、イキガミ(1)Amazon.co.jp)読んだからなんすけどね。ちょうど1巻の最初の話が、元いじめられっ子の復讐の話だったんで。イキガミ (2)Amazon.co.jp)も今日読んだ。

表紙から内容がよく分からんかったから、以前店頭で見かけたときは「生き神」かとばかり思ってた。死亡予告通知書、通称「逝き紙」ということだったのね。

あらすじを一応書いておくと、どういう訳か法律で18~24歳の若者を1/1000の確率で見せしめに殺すことで国民に命の尊さを実感させるのだという妙ちきりんな法律が施行された日本を舞台にして、イキガミ配達係の公務員から死亡予定時刻のちょうど24時間前に「あんたが死ぬことに選ばれましたよ」と死の宣告を受けた若者達が、どういう風に最期の一日を過ごすか、ということを描いた作品。1巻あたり2エピソードで、現在2巻まで刊行中。現実の神風特攻隊をとりあげたドラマであるとか、あるいは僕は読んだことないけどえんどコイチの「死神くん」とか、そういうのと同じ系統に属する作品と言えますね。

続きを表示する ...

Page 1/248: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき