Home > Latest topics

Latest topics 近況報告

たまに18歳未満の人や心臓の弱い人にはお勧めできない情報が含まれることもあるかもしれない、甘くなくて酸っぱくてしょっぱいチラシの裏。RSSによる簡単な更新情報を利用したりすると、ハッピーになるかも知れませんしそうでないかも知れません。

萌えるふぉくす子さんだば子本制作プロジェクトの動向はもえじら組ブログで。

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

Page 87/248: « 83 84 85 86 87 88 89 90 91 »

韓国海苔 - Jun 08, 2008

先日お裾分けでもらった韓国海苔がうまい。白いご飯にこれだけで充分な勢い。(←栄養失調で倒れかねない)

ちょっと前に親が誰かからもらったという韓国海苔は、何だかどうにも薬品臭いニオイがして微妙だった。当然といえば当然だけど、やはり当たり外れという物があるんだなあ。

ニコニコキャラバン #6 ニコニコ死亡遊戯 - Jun 06, 2008

去る5月31日、Mozilla.org誕生から10周年という記念すべき年のMozilla Partyをすっぽかして何をしてたかというと、大阪は心斎橋のクラブTRIANGLEで開催されていたニコニコキャラバンなるイベント(Mixiのニコ動コミュ発祥?のようで、Webには情報がない。日本全国の主要都市でキャラバン形式でイベントを行うもので、これはその大阪での開催分)に潜入しておりました。Mozilla Partyの方の日取りが決まるよりだいぶ前に、どういうわけか彼女に誘われていたので、先約優先ってことで……

ランキングとか全然見てなくてニコニコ動画内の流行に詳しくないんでついていけるか心配だったけど、途中からは知ってる曲が増えてきて助かった。 (写真:創聖のアクエリオン)

以下、憶えてる範囲でピックアップしてみた。知らなかった奴やこのイベント用にリミックスされた物については「これか?」と思った奴を適当に選んだので、間違ってる可能性もある。

実は誘った当人がダブルブッキングにより途中で抜けないといけなかったので、「合唱祭ブロウクン」の途中で退出した。ショボーン。このために大阪まで行ったのに……

コスプレしてると入場料が安くなるということもあってか、コスプレでの参加者が結構いた。ボーカロイドはミク・リン・MEIKO・KAITO(青/赤)がそれぞれ複数人いたし、SOS団、東方のキャラ、真紅・水銀燈など薔薇乙女、ドナルド(マクドナルド)、越前リョーマ、あと特にキャラではないと思われるメイドや制服とかも。彼女も一応直前に調達した衣装でコスプレ参加してたけど、キャラじゃない物はちょっと場違い感があったような気もする……

こういうイベントに参加したのは初めてだったわけだけれども、なかなか楽しいものでしたよ。

出鼻をくじくということ - Jun 04, 2008

いつだったか、僕の撮った写真を友人に見せようとして「素人が撮った写真やん(笑)(だから見たくない)」と言われたことがあった。

あれ以来、「綺麗な構図」とか「面白い形」とかそういう物を意識して写真を撮ることが減ったし、そういう写真を人に見せることもなくなった。自分の「これを綺麗だと思った」とか「これを面白いと思った」というセンスを「くだらない」と一蹴されるのが怖くて、人に見せられなくなったのかもしれない。今僕が撮ることができて人にも見せられるのは、「そういう美的な事は何も意識しないでとりあえず撮っただけですよ、だから美的評価はしないでね、ただの記録写真として見てね」というエクスキューズが可能な写真だけなんじゃないかと思う。

あの時褒められてたらどうなってただろう。もっといいカメラを買って、ばしばし撮りまくるようになってたんだろうか。

小さい頃、描いた絵を人に見せて、その時もしも「ヘッタクソやな」とか「ガキの描いた絵やん(笑)(だから見たくない)」とか言われていたら、それ以来絵を描かなくなっていたかもしれない。作った拡張機能を「役に立たない」「素人の作った物やん(笑)(だから使いたくない)」とか言われていたら、あれほど開発にのめり込むことも、卒業製作の題材に選ぶことも、あるいは、就職に結びついて今の仕事についていることも、なかったかもしれない。

ある程度自信を持って、プライドを持てている状態で、他人に「ハッ(嘲笑)」みたいにされたら、発奮して「見返してやる!!!」という風にやる気を刺激されて却って伸びるのかもしれない。でも十分な自信が無いうちに、恐る恐る手を出してみた段階の時にそうされたら、「やっぱりダメなんだ」と思ってしぼんでしまう。少なくとも僕はそういうタイプの人間らしい。

他の人がどうかは知らない。でも僕は僕のような人の可能性の目を摘んでしまうことが怖いので、なるべくいつでも「褒める方針」でいたいと思う。

対馬が韓国領に!! - May 29, 2008

Download Dayということで、24時間以内のダウンロード数の世界記録を狙うそうです。まあIEが自動アップデートのアクセス数計測してそれを報告したら一瞬で100倍くらい記録更新されてしまいそうな気がしますが、こういうのは先に言った者勝ちということですね。

ところで人に言われて初めて気がついたけど、地図を拡大してよーく見てみると、対馬が韓国エリアに入ってしまってますね。竹島だったらまだ分かるんだけど、対馬はさすがにないわ……話によるとどうも、使用したフリー素材の地図データがそうなっちゃってたということのようで

追記。Bug 436244 – Tsushima needs to be included in Japan つうことでvoteしときましょう。

6月14日追記。そういえばこの問題については解決済みになったようです。あとは17日(18日)まで裸で正座してwktkして待つだけですね。

Firefox 3 on Mac OS Xのタイトルバーの新機能 - May 29, 2008

誰も書いてないようだったので、activetitlebarcolor属性inactivetitlebarcolor属性についての説明を勝手に書き加えた。どこにも説明がなかったってことは、これは本当は触っちゃいけないって事なのかもしれんけど、そんなこと知ったこっちゃねえな!(ひどい)

以下、具体的な利用シーンについてちょっと解説。

Mac OS X上では、FinderやSafari、iTunesなどいくつかのアプリケーションで、ウィンドウのタイトルバーとツールバーが結合されたような見た目になっている。これを真似するためにFirefox 3で実装されたのが、activetitlebarcolor属性とinactivetitlebarcolor属性だ。実際には、OS X用デフォルトテーマのバインディングで利用されている。

通常、Mac OS Xではウィンドウのタイトルバーはグラデーションがかかってるんだけど、この属性で #FFF とか #FEFEFE とか gray とかの形で色を指定しておくと、ウィンドウがアクティブな時と非アクティブな時のそれぞれで、タイトルバーの背景がその色一色で塗りつぶされるようになる。と同時に、タイトルバーとウィンドウ内容との間の境界線が表示されなくなる。あとはウィンドウの背景やツールバーの背景をタイトルバーに指定した色と同じ色もしくはそれにつながるグラデーションにしておけば、タイトルバーとツールバーがくっついたデザインのように見えるようになる、というわけ。(逆に、これらの属性をremoveAttribute()で取っ払ってやれば、タイトルバーの表示を強制的に今まで通りの物に戻すことができる)

なお、これらの属性値を変更した場合、ウィンドウのフォーカスが移動するとかウィンドウの大きさが変わるとかしてタイトルバーが再描画されるまでは、見た目は変化しない。動的に変更する時は、属性値を変えた後に window.resizeBy(-1, 0); window.resizeBy(1, 0); とかいう感じで強制的に再描画させるといいと思う。

この機能の残念なところは、グラデーションや半透明や背景色といった派手な指定ができない点。あくまで背景を一色で塗りつぶすことしかできない。CSSのbackgroundプロパティと同等の機能をフル機能で使えれば良かったんだけどなあ。

会社からcozmixng.orgのリポジトリにアクセスしようとするとめちゃめちゃ時間がかかる件 - May 29, 2008

RapidSVNとかsvn upとかで妙に時間がかかる件について。須藤さんに教わったところによると、

  1. cozmixng.orgのサーバはIPv6とIPv4どっちでもアクセスできるよ、という情報が得られる。
  2. Subversion君は「ほんじゃIPv6で」と、IPv6で通信しようとする。
  3. でも会社の中のネットワークからはIPv6では外に出れない。
  4. 永久に帰ってこないレスポンスを健気に待ち続けるSubversion君。
  5. いつまで経っても通信できないのでタイムアウト。しょうがないのでSubversion君、IPv4でもう一度通信を開始。
  6. ウマー

という感じで主に4の所で時間がかかってるんだろうと言われまして、言われるままに以下のようにしました。

  1. /etc/modprove.d/ip6-blacklist を作成(テキストファイル)
  2. ip6-blacklistにblacklist ipv6と書いて保存
  3. 再起動

いま作業中だから再起動できないので、一息ついたらもう一度試してみよう。

非処女は中古うんぬんの話題で盛り上がっている様子を見ていて、それが「もうどーでもいいよ……」と思えてしまう瞬間 - May 27, 2008

難しいことを皆さん考えてらっさるけど、僕はイスラムの天国の話を読んで、なんかもういろんなことがどーでもよくなってしまいました。

イスラームでは男性は天国で72人の処女とセックスを楽しむことができる。彼女たちは何回セックスを行っても処女膜が再生するため、永遠の処女とされる。

処女厨ってレベルじゃねーぞ!

AutoConfig - May 26, 2008

FirefoxやThunderbirdの設定を一括管理するAutoConfigについて改めてソースコードとか追っかけて調べてみたけど、想像以上に使えない仕組みだった……MDCの方に色々書いたんだけど、lockPrefだけ使う分にはよくてもdefaultPrefとprefはまるで使い物にならない。誰もメンテナンスしてないんだろうなあ、このあたりのコード。Firefox 3でもごく最近までAutoConfigが死んだままになってたらしいし……

Firefox 3での変更点(重箱の隅を突く的な) - May 26, 2008

アナウンスに含まれてるかどうか知らないけどものっそ細かい所での変更点で僕が詰まった所。

  • Windowsにおいて、ドラッグ中でもタイマーが機能するようになった
  • nsIDocShellTreeItemのchildOffsetプロパティがなくなった

まず一つめ。Firefox 2まででは、何かオブジェクトをドラッグしてる間はsetTimeoutやsetIntervalで設定したタイマーが発火しないという問題があった(ドラッグ&ドロップ中のタイマーを擬似的に再現する)。これが、いつの時点からかFirefox 3ではWindowsでも普通にタイマーが動作するようになってた。セカンドサーチツリー型タブで「ドラッグ中に検索バー(タブ)の上でしばらく待つと〜」系の動作がうまく機能しなくなっていたのは、これが原因。Firefox 3以降ではWindows環境でも普通にタイマーを使うようにコードを書き換えたらうまく動くようになった。

二つめ。 個々のフレームに対応するnsIDocShellのオブジェクトを取得するなどで触れたnsIDocShellTreeItemインターフェースについて、Firefox 3ではchildOffsetプロパティがなくなってしまった。XUL/MigemoでFirefox 3においてフレームを跨いだ検索ができなくなっていたのはこれが原因(今フォーカスしてるフレームの次のフレーム、を取得するためにこのプロパティを使っていた)。かっこ悪いけど、親フレームの子フレームリストを取ってきてループ回してchildOffsetに相当する値を算出するようにしたらうまく動くようになった。

なんで今更になってこんな所(後者)をいじったんだか……

やりがいを感じることの方向性 - May 22, 2008

突き詰めるとやっぱり、自分のやりたいことは「プログラミング」ではなくて「アプリケーション開発」なんだろうな。ということを、amachang達との飲み会でぼんやりと思って、最近またいくつかの記事を見て改めて思った。

Page 87/248: « 83 84 85 86 87 88 89 90 91 »

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき