もえじら組

これはなに?
inugamixさんのふぉくす子・さんだば子、海棠ヲリトさんによるNvu姐さん・モン子、temp_hさんによるØpera-tanなどなど、某ブラウザやらなんやらの擬人化美少女をテーマにした萌える同人誌を作ろうじゃありませんかというプロジェクト。
元々はPiroが勝手にやろうとしてた話なんですが、不安だった&他にも興味を示してくれた人がいたので、ともをマネジメント役に大抜擢して各方面に声をかけまくった結果、呼応した侠気溢れる絵師がPiroを含めてなんと約20名。おまいら正気ですか。2005年冬のコミックマーケットでの同人誌(成年向け)頒布という目標を無事達成して、もえじら組は有終の美を飾ったのでした。
そして2006年夏。もえじら組2.0もといPiroのソロプロジェクトとして、規模を縮小しひっそりと次の活動に移っていたりする。
今後どこまでやれるのか、生暖かい目で見守ってやってください(´ー`)
新着情報・お知らせ
- 2010.12.31
- 冬コミ参加。金曜日(2010.12.31) 東地区1ホール “C”ブロック 50bです。
- 2010.7.19
- 夏コミ参加。日曜日(2010.8.15) 東地区3ホール “キ”ブロック 45bです。
- 2009.10.31
- 冬コミ参加。木曜日(2009.12.31) 東地区2ホール “V”ブロック 05aです。
- 2009.6.7
- 夏コミ参加。日曜日(2009.8.16) 東地区1ホール “K”ブロック 01bです。
- 2008.12.30
- 冬コミ参加。火曜日(2008.12.30) 東地区1ホール “K”ブロック 32bです。
- 2008.8.17
- 夏コミ参加。日曜日(2008.8.17) 東地区6ホール “テ”ブロック 28bです。
- 2007.12.31
- 冬コミ参加。月曜日(2007.12.31) 東地区1ホール “K”ブロック 60bです。
- 2007.8.19
- 夏コミ参加。日曜日(2007.8.19) 東地区 “P”ブロック 58aです。
- 2007.8.15
- 頒布物の情報を更新。
- 2006.12.31
- 冬コミ参加。日曜日(2006.12.31) 東地区 “チ”ブロック 05aです。
- 2006.7.28
- 頒布物の情報を更新。
- 夏コミ参加確定しました。日曜日(2006.8.13) 東地区 “テ”ブロック 14aです。
- 2006.1.21
- 頒布物の情報を更新。
- 2005.12.11
- 頒布物の情報を更新。
- 2005.11.6
- 冬コミ参加確定しました。金曜日(2005.12.30) 東地区 “キ”ブロック 18aです。
- 2005.8.30
- 楠見さんによるミニバナーを追加
- 2005.8.18
- ブログはじめました
- 2005.8.17
- プロジェクト名を正式に「もえじら組」としました
- 2005.8.9
- フィギュアのリタッチ講座のページ公開
- 2005.8.5
- お絵描き掲示板公開
- 2005.8.4
- プロジェクトページ公開
イベント参加予定
- 2010.12.31 夏コミ(コミックマーケット79)
配置は金曜日(31日) 東地区1ホール “C”ブロック 50bです。
- 2010.8.15 夏コミ(コミックマーケット78)
配置は日曜日(15日) 東地区3ホール “キ”ブロック 45bです。
- 2009.12.31 冬コミ(コミックマーケット77)
配置は木曜日(31日) 東地区2ホール “V”ブロック 05aです。
- 2009.8.16 夏コミ(コミックマーケット76)
- また前回と同じサークルカットで申し込んでしまいました……(仮で登録しといて後で差し替えるつもりが差し替え忘れ) 配置は日曜日(16日) 東地区1ホール “K”ブロック 01bです。
- 2008.12.30 冬コミ(コミックマーケット75)
配置は火曜日(30日) 東地区1ホール “K”ブロック 32bです。
- 2008.8.17 夏コミ(コミックマーケット74)
配置は日曜日(17日) 東地区6ホール “テ”ブロック 28bです。
- 2007.12.31 冬コミ(コミックマーケット73)
配置は月曜日(31日) 東地区1ホール “K”ブロック 60bです。
- 2007.8.19 夏コミ(コミックマーケット72)
配置は日曜日(19日) 東地区 “P”ブロック 58aです。
- 2006.12.31 夏コミ(コミックマーケット71):終了
- うっかり前回と同じサークルカットで申し込んでしまいました……配置は日曜日(31日) 東地区 “チ”ブロック 05aです。
- 2006.8.13 夏コミ(コミックマーケット70):終了
配置は日曜日(13日) 東地区 “テ”ブロック 14aです。
- 2005.12.30 冬コミ(コミックマーケット69):終了
配置は金曜日(30日) 東地区 “キ”ブロック 18aです。
制作物
名称 | Love Connect |
---|---|
表紙 | ![]() |
形態 | 同人誌/コピー本 |
頒布イベント | コミックマーケット74〜 |
対象年齢 | 18歳以上 |
内容 | 色んな形式のデータを扱わないといけないふぉくす子は、フラッシュ君たちプラグインに協力してもらわないといけないのでした。今回は百合は無し。 |
版型 | B5 |
ページ数 | 16(表紙込み) |
頒布価格 | 200円 |
通信販売 | 未定 |
参加作家 | Piro |
在庫 | 若干数 |
名称 | moezilla 24 ふぉくす子とさんだば子のある休日 |
---|---|
表紙 | ![]() |
形態 | 同人誌/コピー本 |
頒布イベント | コミックマーケット72 |
対象年齢 | 18歳以上 |
内容 | ふぉくす子とさんだば子のほのぼの甘々百合デート。の後、あんなことやこんな事を。 |
版型 | B5 |
ページ数 | 20(表紙込み) |
頒布価格 | 200円 |
通信販売 | 未定 |
参加作家 | Piro |
在庫 | 0(再録予定有り) |
名称 | Don't touch the red panda! 〜ブラウザ娘選択の時代を読み解く!〜 |
---|---|
表紙 | ![]() |
形態 | 同人誌/オフセット印刷・製本 |
頒布イベント | コミックマーケット69〜70 |
対象年齢 | 18歳以上 |
内容 | ふぉくす子およびその他のキャラがあんなことやこんなことを……! いぬねさんによるふぉくす子・さんだば子誕生秘話や設定なんかもあるでよ。 |
版型 | B5 |
本文ページ数 | 84 |
頒布価格 | 800円 |
通信販売 | |
参加作家 | |
在庫 | 0(増版未定) |
もえじら組の活動および著作物は、もじら組、Mozilla Japan、Mozilla Foundationその他の団体およびそれらの団体の著作物とは一切関係ありません。このプロジェクトの内容ならびに著作物について、これらの団体に問い合わせないようご注意下さい。