ツリー型タブにそういう設定項目はないのですが、どのように設定されていますでしょうか?
Firefoxのホイールスクロール周りの隠し設定でしょうか、それともOSの設定でしょうか。
いずれにせよ、タブバー上でのホイールスクロールをどう扱うかはFirefox自体の動作に依存するように設計していますので、ツリー型タブで特別に何か対応しないといけないという事は基本的に無いはずなのですが……
(Tab Mix Plus等の他のアドオンでそういう制御をしている場合は、話は別ですけども)
タブの縦表示でも、タブがウインドウに入りきらない場合にスクロールバーが
表示されてますが、マウスホイールの移動量設定でページ単位(-1)を指定してる場合、
間違って解釈しているようで、ホイールを一つ分、回すだけで最先頭と最後尾に移動してしまい、
ページ単位スクロールと解釈をしてくれないようです。
- 1をunsignedで解釈して大量の移動行数として見てるんじゃないかなと思うんですが…
ついでの時で結構ですので、ホイール移動量設定の[ページ単位]も正しく動作するよう
対応をお願い申し上げます。