Home > Latest topics

Latest topics > 起動しなくなった(自宅マシンが)

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

起動しなくなった(自宅マシンが) - May 04, 2007

こないだから、一度電源落としたら次に起動できない(一度起動して動きはじめると後は大丈夫)という症状に陥ってて、あっちこっち抜き差ししてる間に突然動くようになる、という感じだったんだけど、ついににっちもさっちもいかなくなってしまった。

このあいだまではサブのATAのHDD2基の電源を引っこ抜くとなんとか起動してくれたんだけど、CPUクーラー(Sempron 3000+リテール品付属の物)が寿命くさい音を立ててたので新しい物(Qualistaとかいう会社が販売してるALETTAというやつ)に交換したら、今度はそれに加えてメインのSerial ATAのHDD2基の電源を引っこ抜かないといけなくなった。……ってそれは完全起動不可能に限りなく近い状態じゃないか

CD-ROMから起動できるLinux使ってみても突然落ちたりして、もう限界も限界って感じがしてます。

これはやっぱりマザーボードの寿命なのでしょうか?

でもマザボ交換してドツボに嵌まるのはもう勘弁してほしい…… 振り返ってみたら、今のマザーボードを使い始めたのって3年も前なのか。なんとか同型のマザーボードが手に入れば再インストール無しの復旧ができるかと思うんだけど、こんな古いマザボ今じゃ売ってないし……

今日、中古のパーツショップで幸運にも全く同じ型のマザボを見付けた。明日はこれを買ってきて試そうと思う。

分類:システム再構築, , 時刻:20:38 | Comments/Trackbacks (0) | Edit

Comments/Trackbacks

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2007-05-04_trouble.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき