Home > Latest topics

Latest topics > 感受性

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

感受性 - Jan 22, 2007

感受性が高い、と言うとなんだか良い事のように聞こえますけれども、それってつまり、雰囲気に流されやすいとか他人に影響されやすいとか、そういうことなのではないでしょうか。

あるあるに騙されて必死で納豆買い漁る人や、横山ノックやそのまんま東に投票する人、自分とこの党首のした事も忘れて阪神淡路大震災の話で自衛隊批判をする人(そしてそれに「そうだそうだ!」と同意する人)、レイザーラモンHGやギター侍をもてはやす人、オレオレ詐欺に引っかかる人、相手の涙に騙されてオロオロする人とかと、どこがどう違うのか僕には分かりません。

いや決して感受性が高いと評された事それ自体が嫌なのではないのですよ。むしろ、嬉しいとすら感じた。でも、それを嬉しいと感じてしまう浅はかな自分が嫌だった。「フーン」でスルーできない自分が嫌になった。そんな言葉たった一つに影響される自分が嫌だった。そんな事では動じない人になりたかった。スルー力の高い人に。

分類:出来事・雑感, , , 時刻:21:35 | Comments/Trackbacks (1) | Edit

Comments/Trackbacks

感受性の高さをスルー力の高さへと変換する屁理屈

感受性ってのは影響されやすさというより、(自分他人現実空想を問わず)感情や物事の機微を感じ取る力をいうのではないでしょうか?
そう考えれば、感受性が低いと自分や他者や事件を批判的に評価できなくなり、その結果影響されやすく雰囲気に流されやすい人物になってしまい、
逆に感受性が強ければ強いほど、自分の振る舞いが他者に影響を与えることを極端に恐れ、自発的な行動を起こせなくなり、結果としてスルー力を高くできると思われます。

Commented by 亀 at 2007/01/23 (Tue) 22:06:49

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2007-01-22_emotional.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき