Home > Latest topics

Latest topics > 携帯から送られたメールの中に含まれている絵文字を判別したかった

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

携帯から送られたメールの中に含まれている絵文字を判別したかった - May 31, 2010

またRailsなんですけど。

携帯端末のメールで絵文字を入力した物を送信して、Railsアプリ(いわゆる勝手サイトにあたるもの)でそれを受信したら何か処理をしたい、っていう場面でどぉぉぉーもうまくいかなくて一日悩んでた。

ActionMailer::Baseを継承した独自のクラス(Mailmanとかそういう名前で定義してる)のMailman.receive()に渡ってきたメールの内容から、絵文字を検出したかった。

class Mailman < ActionMailer::Base
  def receive(mail)
    some_operation(mail.subject)
    some_operation(mail.body)
  end

  def some_operation(string)
    # ここで絵文字を検出したい
  end
end

jpmobileとかMbMailとかが利用できるのかなと思ったんだけど、うまくいかない。DoCoMoの端末から絵文字入りのメールを送っても、絵文字のコードにマッチするはずの正規表現に全然マッチしない。

んで、もっとよく調べてみたら、勝手サイトだからなのか何なのか、DoCoMoのメールサーバからメールが送られる時点で絵文字の情報は完璧に失われるんですね絵文字は全部「〓」に変換されてしまってて、〓の文字コードは(Unicodeだと)0x3013だから、さっきのコード表から作った正規表現にはマッチするわけがない。

まあ、やりたかった事は「絵文字があったらエラーを返す」という事だったので、「〓」が有るか無いかだけ見るというソリューションでだいたい問題なかったんですけれども。(「〓」自体を送信できないという問題は残るけど、こんな文字は普段使わないからその問題は無視する)

1日まるまる無駄にしてしまった……

分類:Web技術 > ruby, , , 時刻:18:52 | Comments/Trackbacks (0) | Edit

Comments/Trackbacks

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2010-05-31_emoji.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき