Home > Latest topics

Latest topics 近況報告

たまに18歳未満の人や心臓の弱い人にはお勧めできない情報が含まれることもあるかもしれない、甘くなくて酸っぱくてしょっぱいチラシの裏。RSSによる簡単な更新情報を利用したりすると、ハッピーになるかも知れませんしそうでないかも知れません。

萌えるふぉくす子さんだば子本制作プロジェクトの動向はもえじら組ブログで。

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

Page 8/248: « 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »

GARDEN PARTY お茶会 2009 Autumn - Sep 28, 2009

新宿マルイワン主催?のお茶会イベントが27日にマルイ本館屋上の庭園で開催されてまして、hknさんが2枚チケットを貰ったけど一緒に行く人のアテがなかったということで、ついて行ってみました。

イベントの中身としてはロリィタなブランドのファッションショーがメインと事前に告知されてたそうなので、そこに僕が混ざり込んでも大丈夫なのか?!と大変不安だったため、事前にパンク系ブランドの服(Sixh. ふわふわもさもさパーカ CMD4-Z808 BK-GY/M)をhknさんに見立ててもらいました。でもあとで分かりましたがフツーの服の人もちらほらいたので、そこまで気張らなくてもよかったようです。まあ買っちゃった以上は今後も着ますけど。先日の1983の飲み会でも着ました。

  • 11時頃にマルイ前に着いた時点で、既に結構な人数のロリィタさんがいました。列待機でもしてるのか?と思ったら、単に一緒に行く予定の友達との待ち合わせとかそういうのだったようです。
  • ロリィタさん大集合の図に驚いてか、白人旅行者っぽい人達が写真を撮ってた気がします。
  • 僕がそこで待ってる間にも参加者らしきロリィタさんがだんだん集まってきてたんですが、彼女が比較的ライトなロリィタ・彼氏が普通の服装(ロリィタでもパンクでもない、フツーの。本当にフツーの。)という組み合わせの参加者らしきカップルがやってきた時に、その様子を見てちょっと戸惑ってたように見えたのがワロけました。
  • hknさんはハーフウィッグに帽子をかぶって登場。読者モデルの深澤翠さんが来る、ということでアイメイクは本人曰く「100%中の100%」だそうです。恋する乙女はすごいですね。

で、入場。

  • 屋上庭園でお茶会てどんなんだと思ったら、芝生の上にシートが敷かれてその上にイスがステージに向けて沢山並べられてて(あと通路沿いにも丸イスが沢山並べられてた)、様相としてはほんとにファッションショーがメインなんだなというのがよく分かる感じでした。
  • こういうイベントは初の開催らしくて、オペレーションが微妙に手慣れてない感が漂っていたような気がします。客席から見て左の方を指して「(ステージから見て)右手の方に……」とアナウンスしてたりとか。
  • 軽食が出てました。小さなサンドイッチ2個とお菓子1個(組み合わせにはバリエーションがあったみたい)の組み合わせで、サンドイッチのうち1個が思いがけずカレー味で、ナマステ・インディア2009(代々木公園で開催されてたインドフェス)に行った翌日にまたカレーかよ!と自分でツッコんでしまいました。
  • モデルさんが通路の所を歩いて庭園をぐるっと1周してましたが、通路沿いの席にいると間近で見れて圧巻でした。皆さんかわいかったです。
  • ファッションショーはAngelic PrettyBABY,THE STARS SHINE BRIGHTmetamorphose temps de filleの3ブランドで、それぞれブランドごとにモデルさん5人が順番に出てきて最後に全員でまた1周する、という感じでやってました(読者モデルの深澤翠さんAMOさん、ルナさんの3人と、各ブランドのショップ店員さん2名という組み合わせ)。翠さんのブログに一部の衣装の写真があります
  • APの時、翠さんがhknさんに手を振ってました。いつも綺麗な写真を撮ってくれる某方と記憶されてるようです。
  • BABYの時、最後の「全員で1周」の時に最後にもう一人増えてて「なんだこれ」と思ってたらゲストライブのKaya様でした。「誰か混ざったのか? ハプニング?」とか思ってすみませんでした。
  • 記念に一緒にKERAスナップをとhknさんが言ってくれてましたが、Kaya様ライブが終わった段階でスナップの受け付けが終了してしまって、撮れずじまいでした。大変無念です。
  • 結構気合い入った<ruby><rb>女装子</rb><rp>(</rp><rt class="読み">じょそこ</rt><rp>)</rp></ruby>の人がいてびびりました。確認できただけでも最低2人はいたようですね。
  • 会場をざっと見て、改めて「うん、hknさんはかわいい」と思いました。(←超失礼)
  • おみやげにお菓子を貰いました。帰宅後に食べました。おいしかったです。(速攻で食べたので写真無し)
  • イベントのアンケートに回答して、デコリョーシカ学習帳をもらいました。どう使えばいいんですかこんなの。
  • 読者モデルの人とのスナップ撮影みたいなプログラムがなかったことをhknさんが残念がっていました。

ロリィタのことはよく分かりませんが、かわいい衣装(読者モデルの人もめちゃめちゃかわいかった)を沢山見れて面白かったです。写真はhknさんのレポートに期待ということで。→hknさんのレポ

恋活遊園地に行ってきた。 - Sep 14, 2009

彼女と東京ドームシティに行ってきた。遊んだレポ。

続きを表示する ...

彼女ができました - Sep 08, 2009

tokyo-emacsで何故か言及された話のことを考えてて改めて思ったんだけど。もうそろそろ本当に「非モテ」という言葉と自分を関連付けて語らない方がいいな……と思うようになってきた。

「非モテ」という言葉の定義自体が今となっては拡散しまくってて訳が分からんことになってるので、改めて自分の認識を示しておくけれども、僕は「非モテ」とは単なる「モテない」とは違うと思ってる。自分が他人から愛されないことを辛いと感じる。誰でもいいから誰か一人でも自分を必要として欲しいと思う。自分と自分を取り巻く世界との繋がりを欲している。人生の主役になれていなくて、主役になりたい。それを切実に感じ、満たされない思いに苛まれている。ということを僕は「非モテ」という言葉で言い表したいと思ってる。人によっては全然違う認識かもしれない。なのであくまでこれは僕が思う「非モテ」ということで。

益田ラヂヲさんほか何名かの方々から(ちゃんと把握してない。すんません。)再三言われてはいたけれども、なんか「居心地が良くて」決別できてなかった。でも、自分の今の心境であるとか置かれた状況であるとかを改めてよく考えてみて、「スゲー非モテの人(非モテでスゲー人? 非モテのスゲー人?)」と言われるには相応しくないと、今では思ってる。

一番大きかったのは、元彼女と別れた後、「あれ、一人で生きていけそう?」と思えたという事だと思う。付き合うまでや、つきあってからずっと、ひょっとしたらカウンセリングを受けるようになるまでずっと、「異性と付き合える」という事柄が何より大きな価値を自分の中で占めていた。他のどんな事で評価されていても、恋愛できない人間に生きる価値は本質的にはないんだろう、遺伝子を残せない奴に価値はないんだろう、世間はそういう人間を本質的には評価しないんだろう、そう思ってた。

世間的にはやっぱりそうなのかもしれない。やっぱり僕には価値がそれほど無いのかもしれない。でも、以前と違って今はわりと「別にそれでいいよ」「羨んだってしょうがないし」「どうせ手に入らないし」「それは僕の居場所じゃないし」と思うようになった。「自分に自分の居場所があるのならそれでいいじゃん」と思えるようになった。と思う。

書かなきゃ書かなきゃと思ってまだ書けてない加齢会のこともそうだ。人に言われて初めて「そうなのか!」と思ったのだけれども、そこにはちゃんと僕の居場所があったようで。その事に本当に今の今まで注意が向いていなくて。それはとても良くないことだと感じた。無自覚に人の厚意を食い潰して、「そうしてもらって当然」とすら思わない――意識すらしない、そんな風なのはとにかく良くない、と思った。

折しも、最近彼女ができて。これを機に、自分の中でひとつけじめをつけた方がいいんじゃないかという気がしてきたんで。だから「非モテ」という言葉と自分とをしつこく関連付けて語るのは、やめようと思う。少なくとも、自分がその代表(の一人)みたいなツラをしたり、そういう風に受け取られそうな事を言ったりするのはやめようと思ってる。自重しようと思う。

いや、彼女ができたら非モテ卒業、というのは多分違うんだろうと思う。自分の気持ちが楽になってないなら、本人にとっては何も救いになってないわけで。僕自身「あれ、なんか自分と非モテって言葉を関連付けるのに違和感があるな」と思えるようになったのは、前述の通り、元彼女と別れて以降だったわけで。でも、まあ、「別れた」の時に「非モテ」と自分とを切り離す機会を逸してしまったので、今がその次のちょうどいいきっかけのように思ったから。

今度の彼女との関係? うん、今の所良好だと思いますよ。(←デレデレした感じで)

NGワード:ラブプラス

Fennec合宿の成果まとめ - Jun 16, 2009

bugzilla上での活動?としてはこんな感じでした。

成果らしい成果は……パッチが1つだけreview+をもらえたチェックインされたことくらいでしょうか。

コメントも何もしてないけど、目を付けたバグ。

感想。Fennecが実用レベルになるのはまだまだまだまだまだまだまだ先だなあ。

というか今Fennecという名前で開発されているブツは、Mozilla Labsが作る新しいUIデザインのモックアップに過ぎない、という風な位置づけのように感じられる。バックエンドで使ってるXULRunnerはモバイル向けの調整が施されていなくて、印刷関係の機能とか、明らかに不要な物がてんこ盛りになっている。中野さん達と色々話したけど、「実用になる製品」の開発を目指すんだったら、僕がこういう風に手出しできるレイヤでゴチャゴチャと小賢しいことをするんじゃなくて、中野さんに書いて貰ったパッチのように、XULRunner自体の方にもっともっと手を入れていく必要があるのだろう。HTML Canvasを描画に使ってるせいで色々酷いことになってるのも、Canvasに手を入れるかDocShellに手を入れるかして、ネイティブ寄りの所で実現するようにすればずっとマシになるはずなのに。とかなんとかそういう「うわぁ……」な現状が色々見えてきたのが、今回の合宿の一番の成果だったのかもしれない。

クレジットカードの認証で蹴られた - Jun 10, 2009

もえじら組のバナー画像を夏コミに合わせて更新しなければ→VistaでIllustrator CS2マトモに動かないんだよね……→そろそろCS4買いますか。ということでカカクコムで探してクレジットカード決済のできる店のひとつだったNTT-X Store(初めて使う店)で注文しようと思ったら、カードの情報を正しく入力してるはずなのに認証に失敗する。3回やり直したら「この決済方法は使えません。他の方法を選んで下さい」なんて言われたし。

で、諦めてそこよりちょっとだけ値段が高かったAmazon(言うまでもなくいつも使ってる)で深夜に注文して、昼間に決済手続きが行われたようなんだけど、「クレジットカードで認証できませんでした」という警告っぽいメールがAmazonから届きまして。なんじゃこりゃどういうこっちゃ、とカード会社のコールセンターに電話して聞いてみた。

  • 詐欺や不正利用を防ぐために、普段の利用状況と大きく異なる額の利用があると、自動認証を蹴ることがある。(って言われたけど、こないだDELLのPC買った時は一括払いでいけたんだけどなあ……)
  • 今後も、このようなことが起こる可能性はある。その場合、その都度コールセンターに連絡して制限を解除してもらわないといけない。

めんどくさ……

ちなみにAmazonの方は、そのあと認証を勝手にやり直してくれたのか無事決済できたようで、当日のうちに発送された。

撃ち尽くし - Jun 07, 2009

気がついたら手持ちの弾を全弾撃ち尽くしてた……という感じ。もうどこをひっくり返しても何も出てきませんわ。

溜め込んで苛々を抱えるのに耐えられない - Jun 02, 2009

ので、ぶちまけた。

我慢したり、腹に沈めたりってことがどうにもできない。ストレス耐性、やっぱり低いなあ。「まだやめとこう……もうちょっと待とう」ってつい先日思ったばかりなのに。

まあ後悔はしてないんですけどね。スッキリした感が強い。ある意味「どうにでもなーれ」なのかもだけど。その辺は、前より結構自分でも「変わったなあ」と思える部分だ。

いや、多分本質的には変わってない。ただ、「まあ最悪の状況になってもそんなに酷いことにはならんな」と、そういう風に考えられるようにはなったんだと思う。プッチ神父の言うところの「覚悟」とかそんなん。

Mozilla Party JP 10.0 - Jun 01, 2009

Mozilla Party JP 10.0のライトニングトークでの発表資料「UxUを使った自動テストで安心アドオン開発」を公開しました。何度か練習してなんとか5分以内に収まるように直前まで削ってましたが、結局早口でまくし立てるばかりの通訳泣かせな発表になってしまいました。

  • 台湾のコミュニティの話が興味深かった。頻繁に集まってるとか、Mozillaに限らずクリエイティブコモンズとかそういう方面からの関心でも人を集めているとか。あと兵役で抜けなきゃいけない人が多いのがマジ辛いと言ってたのも覚えている。
  • gyuqueさんの発表が大変面白かった。
  • 瀧田さんと吉岡さんの対談で「電子レンジがネットに繋がっても嬉しくない」という風な話が出ていたけれども、今日野菜炒めを作ってて思ったけどレシピの掲示場所としては実に適しているという気がした。扉を開け閉めする都合上、電子レンジの前は必ず空いてるから、ディスプレイが見えなくなるということは絶対にないし。
  • 担当通訳の人が滝川クリステル似の美人で、話してる時の相槌が「あーはぁ?(英語な人がよくやるあれ)」で、しかし名乗った苗字は日本人だった。
  • hknさんのドラ娘が眼福だった。

宴会で、おそらくAir Mozillaあたりで使うであろうメッセージビデオの撮影に呼び出された。当たり障りのない無難なことを喋った(自粛してそうしたわけではなくそれくらいしか言うことがなかった)ので採用されない可能性は高いと思う。

  • 慶応の一色教授(W3Cの中の人)と話した時に、「どんなアドオン作ってるの?」という話からXHTMLルビサポートのことを話して、CSSの縦書きとかルビとかの話になった。
    • 曰く、あの辺の仕様は印刷業界のプロの人達が本気で議論して作ってる感じで、InDesignとかそういう特定のツールに依存しないで印刷品質の物を作れるようにということを真面目に考えてるそうだ。
    • 「でも実際できるようになっても使う人どれくらいいるんだろう?」と言われたので、Geckoを縦書きに対応させようとしてるryoqun氏とチャットで少し話した時にも言った「同人小説の界隈だと需要あると思いますよ、竜破斬でドラグスレイブとか」(例が古い)という話をしたらウケたようだった。

その後残りのメンバーの一部とカラオケに行き、終電の時間で仕切り直して徹夜カラオケして、帰ってきて寝て起きたら19時だった。親に電話した(荷物が届いたことを連絡しようと思った)ら「声がおかしいぞ」と言われた。

TwitterIrcGatewayがちゃんと動かなくなった→UACが原因だった - May 30, 2009

Windows VistaにSP2を適用して再起動してから先日導入したTwitterIrcGatewayが動かなくなった(*Error(403) No such nick/channelというエラーメッセージが出て#twitterに繋がらない)。

これは困った。ということでmayukiさんに泣きついたところ「Configs以下のファイルを消してみたらいいかも」と言われたので、Configsフォルダを見てみたらフォルダがひとつだけあったのでとりあえず移動してバックアップしようとして、UACの警告が出たところではたと気がついた。

これってアクセス権の問題なんでね? と。

移動しようとしたフォルダのプロパティを見てみたら、今ログインしてるユーザからは書き込めないようになってた。なので、今のユーザに対してフルコントロールの権限を与えてみたところ、TwitterIrcGatewayが期待通り動くようになった。

実は恥ずかしながらここしばらくUAC無効の状態(常時administratorでログインしてるのと同じアレな状態)で使ってて、TwitterIrcGatewayもその期間中に導入したんだけども、GENOウィルス騒ぎでまたUACを有効に戻したのでした。その後再起動したのがちょうどSP2適用のタイミングだったので、SP2の問題かと思ったんだけど、そうじゃなくてUACの問題だったと。情けない話です。

追記。どうも似たような問題が起こるアプリケーションが他にもあるようだ。今の所、UAC無効の間にインストールしたTortoiseSVNがUACをオンにした後に使えなくなるという現象に遭遇してる(上書きでインストールし直したら使えるようになった)。

中性脂肪が基準値オーバー - May 22, 2009

健康診断の結果が出た。他は正常の範囲内みたいだけど、中性脂肪が高かった。50から149のところ、158mg/dLだそうだ。生活習慣病の改善の必要アリと書かれていたけれども、正直、やる気が起こらない。緊迫感もない。当事者になってみるとこんなもんなのか。

父は糖尿になってからうちの中で誰よりも健康的な生活を送るようになった。鋼の意志というかなんというか。よくそんなにマメにできるなあとずっと思ってた。命がかかってるから必死にならざるを得ない、というのはあるのかもしれないけど。

でも正直なところ、今の自分の素直な感想としては、「あーこのままいくと死ぬんだろうなあ。でも別にいいか……」という感覚が結構ある。

まあ結構前からだらけてはきてたけど、この間の突然の(?)お別れ・恋愛関係終了・さようなら以降、それに拍車がかかってるような気はする。色んな事にガッカリしたというか、ガッカリしたというか、ガッカリしたというか。悲しいわけでもないし怒り狂うわけでもなく、とにかくガッカリ。自分にも元彼女にも全てにガッカリ。その勢いか、生活もどんどんガッカリになってるように思う。というか、付き合ってる間、一人で勝手に期待(誕生日におめでとうと言ってもらえて当然だろとか、電話で下らない話を長々できて当然だろとか)して勝手に裏切られ(あれれ何の言葉もないよっていうか前後1週間普通に音信不通ですよ?とか、電話苦手って言われて1年近く声も聞けずじまいとか)て勝手にガッカリ→期待しないのが一番気が楽だということに自分でやっと気がつくとかそんなんを繰り返して、これはある意味、何にも期待しないようにという訓練を積んでたことになるのかもなと今更思う。その訓練の成果が今大いに発揮されて、「期待しても期待外れで終わるだけだし……」みたいになってるところがあるような気がするんだ。

などと自分で言うのは悲劇のヒロイン(?)ごっこに浸ってるだけか。元からやる気がなかったのを、それのせいにして納得してるだけか。

いやでも「彼女がいる」ということがやっぱりそれなりに動機になり得てたとは思うんですよね。「頑張ってるよみてみてー!!!」とアホみたいなメールを投げまくってもそれを特には拒絶されていなかった(そして時々「すごいねー!」的なメールを返してくれていた)、という。基本的なところが自分はお子様なので、そんな分かりやすい報酬が無いと満足できない、継続の意志を保てない。という事が改めてよく分かった。

話が盛大にズレとる。なんだっけ。そうそう中性脂肪の話ですよ。

とりあえず運動不足をなんとかしたほうがいいよねうん。最近は家と会社の間の往復以外に動いてないようなもんだから……

野菜は、こんな中性脂肪の値をしといて嘘だろ?と思われそうだけど、べつに嫌いではない。調理が面倒だからとれてないというのが大きいと思う。面倒さでいったら肉や魚の方がもっと面倒(使ったあとの包丁は洗剤で洗わないと油が……とかそういうのが)なので、相対的には野菜の方が好きと言ってもいい。外食や弁当買ってくる以外ではぶっちゃけ全然肉食べてないよ。

そう。問題は、外で食べる時に出費をケチると途端に選択肢が「肉」「炭水化物」「肉」「油」そんなもんばっかりになるということだ。金を出さずに野菜だけで腹を充分に膨らませるには自分で弁当を作るしかなく、それが面倒で……というループの中にいる。今冷凍庫の中にあるゆであがったあとのブロッコリー、これは何ヶ月前の物だ?

あー、明日から変えよう、明日から……(明日っていつさ?!という優しくも厳しいお姉ちゃんの声が空耳で聞こえて……こないなあ)

Page 8/248: « 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき