Home > B.B.S. / Reload

B.B.S. 掲示板

感想叱咤激励苦情投稿掲示板兼質問板兼連絡板。メールを送るのがイヤな人向けかもしれない。

公開ソフトウェアの不具合報告はGitHubGitLabの各リポジトリのイシュートラッカーへ日本語でどうぞ。

Articles

3160 Tabs On Bottom incompatibility: the title bar is forced to be shown

  • Name: dpla
  • Date: 2016/02/07 02:44

Hi, Piro!

The only drawback I know about 'Tabs On Bottom', persistent and never fixed IMO,
is the reactivation of the title bar I deactivated via the customization menu…
=> Thank you already, and in advance perhaps, too! I still enjoy this XUL App <3

Context of the report:
• Firefox: version 44 and below, with its default theme;
• Firefox extensions: several (unlisted), but the I tried deactivating all the interface-related ones without success;
• Tabs On Bottom: version 0.7.1 and below, the 'bug' was always there (albeit invisible in fullscreen, of course);
• OS: Windows 7, 64-bit, with the default Aero theme enabled.

Keep up the very good job :-)

3159 Re: ツリー型タブ0.16.2015122501の挙動について。

  • Name: Piro
  • Date: 2016/02/07 02:23
  • Re: 3158

ver0.16.2015122501で
「タブバーを自動的に縮める」に設定した際、
マウスカーソルをタブ上に置いてタブバーを広げた状態で、
スクロールバーを一番上か一番下まで持っていくと、
マウスカーソルの位置に関わらず勝手にタブバーが縮んでしまいます。

タブバーが開閉されたときにスクロール位置が初期位置に戻ってしまうという問題は最近直した記憶があるのですが、その逆というのは初耳です。
残念ながらこちらでは再現しませんでした。
http://piro.sakura.ne.jp/xul/xpi/nightly/ にあるバージョンでも再現するようでしたら、他のアドオンとの衝突の可能性があります。
詳しい再現条件が特定できましたら、 https://github.com/piroor/treestyletab/issues へご登録頂ければ幸いです。(日本語でOKです)

3158 ツリー型タブ0.16.2015122501の挙動について。

  • Name: K01
  • Date: 2016/02/06 21:26

ver0.16.2015122501の挙動について質問です。
firefoxはver44.0x64です。

ver0.16.2015122501で
「タブバーを自動的に縮める」に設定した際、
マウスカーソルをタブ上に置いてタブバーを広げた状態で、
スクロールバーを一番上か一番下まで持っていくと、
マウスカーソルの位置に関わらず勝手にタブバーが縮んでしまいます。

その際、タブバーが縮んだ状態の表示域内にマウスカーソルがあった場合に、
スクロールバーが一番上/下に来てタブバーが自動で縮む

縮んだタブ上でマウスカーソルが検知され、またタブバーが広がる
…という動作になり、フォーカスがせわしなくなってしまいます。

また、スクロールバーが一番上/下にある状態から
マウスカーソルをタブバーに近づけて広げ、
スクロールしようとすると、
スクロールした瞬間にタブバーが縮んでしまいます。

タブのスクロールバーが一番上/下にきた状態でも、
マウスカーソルがタブ上から離れない限り
タブバーを縮ませないように設定できないでしょうか?

3157 Firefox 44 上において Auto Disable IME が動作しません

  • Name: Addon User
  • Date: 2016/02/04 18:49

タイトルの通り Firefox 44 上で Auto Disable IME Ver.0.2.2014032801.1 が動作していません。
お暇なの時で構いませんので修正をよろしくお願いします。

3156 Tabs On Bottomについて

  • Name: イヌイ
  • Date: 2016/01/31 22:55

お世話になります。

新規PC購入にあたりFirefox 44を導入したところ、
そこで初めて現行のFirefoxにはbrowser.tabs.onTopが
存在しないことに気付き愕然としました。
そこでPiroさん作のTabs On Bottomに辿り着いたのですが
機能していないようです。

もし叶うならば44にもご対応をお願いできませんでしょうか。
お手数をお掛け致しますがどうぞよろしくお願いいたします。

3155 Firefox ver44 で2ペインブックマークが動作しません

  • Name: sasaken99
  • Date: 2016/01/31 04:42

はじめまして。他の方も書いておられますが、2ペインブックマークがver44上では正常に動作しません。未検証バージョンもabout:configにてxpinstall.signatures.required値をfalseにしてインストールを試みましたが、正常にインストール出来ませんでした。大変気に入っていたアドオンでしたので、対応バージョンが開発されることを心待ちにしています。宜しくお願い致します。

3154 ツリー型タブを外部から操作

  • Name: rant
  • Date: 2016/01/30 10:27

ツリー型タブのタブバーの「自動的に隠す」が動いたり動かなかったりするので外部から操作したいと思っています。
TreeStyleTabServiceから手動でタブバーを表示と隠すを呼び出すにはどうしたら良いですか?

3153 Popup ALT Attributesの動作について

いつも「Popup ALT Attributes」を利用させていただいております。
何年も使わせていただき大変助かっております。
いつもありがとうございます。

MacのFirefoxのバージョンを最新の44.0にアップデートしたら、動作しなくなってしまいましたので、ご報告させていただきます。
どうぞご確認の程、宜しくお願い致します。

3152 2ペインブックマークの動作

  • Name: JK
  • Date: 2016/01/28 12:56

Firefox44 アップ後動作しなくなりました。
報告です。

3151 Re: ツリー型タブ0.15.20150902901以降の挙動について。

まったく同じ状況で困っています。

タブバーのスクロールバーを動かして、フォーカスされているタブが画面外になってしまうと、
フォーカスされたタブが見えるようにスクロールバーが戻ってしまうようですね。

Post

投稿フォーム





「虹」を英語で何という?(小文字アルファベット7文字)

注意事項

  • タグは<em>〜</em>(強調)以外は使えません。
  • ">"で始まる行は引用と見なします。
  • "-"または"*"で始まる行は通常のリスト、"+"または"#"で始まる行は順序付きのリストと見なします。"|語句:文章"の形で書かれた行は定義リストと見なします。
  • " "(半角スペース)で始まる行、または、<![PRE[ から ]]> までの区間は整形済みテキストと見なします。ソースコードやエラーメッセージの貼り付けにご利用ください。
  • ウェブサイト又はFTPサイトへのURLには自動的にリンクします。また、>>記事番号でその記事にリンクします。
  • 段落以外で改行する必要はありません。整形済みテキストの区間以外では、文章は自動的に折り返されます。
  • 捨てハンの方に対しては誠実な対応を致しかねることがありますので、その旨ご了承を。

Find

検索フォーム

Delete

削除フォーム

Last modified: unknown