Home > B.B.S. / Reload

B.B.S. 掲示板

感想叱咤激励苦情投稿掲示板兼質問板兼連絡板。メールを送るのがイヤな人向けかもしれない。

公開ソフトウェアの不具合報告はGitHubGitLabの各リポジトリのイシュートラッカーへ日本語でどうぞ。

Articles

3039 Re: ツリー型タブ・Unified Sidebar併用時にスクロールバー位置が不正

  • Name: Piro
  • Date: 2013/01/24 18:01
  • Re: 3036

Firefox 18.0.1 にて、ツリー型タブとUnified Sidebarを併用した時にブックマークサイドバーを出すとスクロールバーのスクロール位置が崩れてしまうようです。

Ubuntu上のFirefox 18.0.1で検証してみましたが、こちらの環境では特に問題なく動いているようです。OS、テーマ、あるいは他のアドオンに依存する問題かもしれません。
あるいは、何が問題なのか分かりませんでした。「スクロール位置が崩れる」とはどういう状況のことでしょうか?

3038 Re: テキストリンクを使っても遷移出来ない

  • Name: Piro
  • Date: 2013/01/24 17:53
  • Re: 3037

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20130121-369287/2.htm

にある日刊SPA!へのリンクをダブルクリックしても、遷移しないのですが。今のところ不具合はここだけです。

ご指摘ありがとうございます。詳しくしらべてみた所、エッジケースでの不具合が原因でした。リポジトリのmasterのHEADでは修正を完了しました。( http://piro.sakura.ne.jp/xul/xpi/nightly/ からテスト版を試せます)

3037 テキストリンクを使っても遷移出来ない

  • Name: koyama
  • Date: 2013/01/21 17:12

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20130121-369287/2.htm

にある日刊SPA!へのリンクをダブルクリックしても、遷移しないのですが。今のところ不具合はここだけです。

3036 ツリー型タブ・Unified Sidebar併用時にスクロールバー位置が不正

  • Name: FDD
  • Date: 2013/01/21 01:40

Firefox 18.0.1 にて、ツリー型タブとUnified Sidebarを併用した時にブックマークサイドバーを出すとスクロールバーのスクロール位置が崩れてしまうようです。
お手数ですがご確認のほどよろしくお願いいたします……。

3035 Re: ツリー型タブ:ツリー構造の初期化

  • Name: SS
  • Date: 2013/01/10 12:51
  • Re: 3026

元記事の人とは違うのですが、私の場合タブグループマネージャーと併用していて、ブラウザを再起動したときにタブが別のグループの子になってしまう現象がたびたび起こります。同じグループの中でもツリー構造が変わってしまいます。
手作業で直せば見た目直るのですが、内部的にデータが壊れているのかもしれません。

アドオンの併用や異常な数のタブを開いている使い方に問題があるとは思うのですが、ツリー構造のデータを手作業で消す方法でもよいので教えてもらえると助かります。

3034 Re: ツリー型タブ0.14.2013010600a130323

  • Name: Sakuraya
  • Date: 2013/01/09 10:12
  • Re: 3033

ツリー型タブ0.14.2013010800a212109で機能するのを確認できました。ありがとうございます。

3033 ツリー型タブ0.14.2013010600a130323

  • Name: Sakuraya
  • Date: 2013/01/08 18:21

Libraryで複数行選択したときのOpen All in Tabsが機能しません。

試したこと
ツリー型タブを無効にすれば機能しました。
メインウィンドウのBookmarks Toolbarにあるのはツリー型タブが有効でも機能しました。

環境
Mozilla/5.0 (X11; Linux i686; rv:20.0) Gecko/20130107 Firefox/20.0
ツリー型タブ0.14.2013010600a130323

関係があると思われるエラー
Error: ReferenceError: TreeStyleTabUtils is not defined
Source File: chrome://treestyletab/content/bookmarksOverlay.js
Line: 339

3032 ツリー型タブ Ver.0.14.2012122901 for Mozilla Firefoxについて

  • Name: ひろ
  • Date: 2012/12/31 17:11

今日、12月31日に、
ツリー型タブ Ver.0.14.2012122901 for Mozilla Firefox
に、バージョンアップしました。

ツリー型タブを設定画面から、右にして使っているのですが、なぜか右側に設定しても上部に表示されてしまいます。

新しく、$firefox -CreateProfile なまえ として作って、
Syncでの同期で設定を同期したり、一旦削除して 最インストール後再起動しても、右や左にタブを配置する事ができません。

config等で設定を見たり、リセットすることは可能でしょうか?

何かご教授頂けますと助かります。

VineLinux6にて、firefox var17を使っています。
WindowsXPで、Syncによる同期では、問題なくタブを好きな位置に配置可能な事を確認しました。

お手数かけますが、よろしくお願いいたします。

3031 感謝!

  • Name: ikiiki
  • Date: 2012/12/23 10:53

ツリー型タブ、ありがたく使わせていただいています。
アップデートされてから閉じないバグも消えており非常に使いやすいです。
Firefoxの更新間隔は非常に早いですが、これからもアドオン開発頑張ってください。期待しています。

3030 Re: 2ペインブックマークの削除ボタン

  • Name: SUZUKI
  • Date: 2012/12/20 21:52
  • Re: 3025

userChrome.css

あー消えました、これで十二分です
どうもありがとうございます!

Control

Post

投稿フォーム





「虹」を英語で何という?(小文字アルファベット7文字)

注意事項

  • タグは<em>〜</em>(強調)以外は使えません。
  • ">"で始まる行は引用と見なします。
  • "-"または"*"で始まる行は通常のリスト、"+"または"#"で始まる行は順序付きのリストと見なします。"|語句:文章"の形で書かれた行は定義リストと見なします。
  • " "(半角スペース)で始まる行、または、<![PRE[ から ]]> までの区間は整形済みテキストと見なします。ソースコードやエラーメッセージの貼り付けにご利用ください。
  • ウェブサイト又はFTPサイトへのURLには自動的にリンクします。また、>>記事番号でその記事にリンクします。
  • 段落以外で改行する必要はありません。整形済みテキストの区間以外では、文章は自動的に折り返されます。
  • 捨てハンの方に対しては誠実な対応を致しかねることがありますので、その旨ご了承を。

Find

検索フォーム

Delete

削除フォーム

Last modified: unknown