トップ > 掲示板 > 部員会議室

部員会議室

記事一覧

1760 Re: こんにちは。

  • 名前: Piro
  • 日付: 2014/02/03 22:37
  • Re: 1759

おおお、まさか現役の方がここに書き込まれるとは!
10年以上放置かましちゃっててすみません。。。第何期漫研、みたいなタイトルにしとけばよかったですね。
自分(管理者)は東京に来てしまったということもあり最近は学祭に行けていないのですが、みなさん元気に活動されているようで嬉しいです!!

1759 こんにちは。

  • 名前: チリソース
  • 日付: 2014/02/03 09:05

現役部員はこちらでとのことなので会議室のほうに書き込みさせて頂きます。
67期生のチリソースと申します。

2013年度の学園祭にてゲストブック(っぽいの)を設けさせていただいたところ、OBの方の書き込みにより漫研のサイトがあるとの情報を頂き、
探してみたところ此処に辿り着いたとゆう訳でございます。
ここだよね・・・?!

とりあえず、寝屋高漫研は現在もわりと元気に活動してますよーということで書き込みですw
次の学園祭のためのオフセット本も鋭意製作中でございます。
2月下旬に学年末テストがあるので原稿を集めるのは少し先ですが!

私信で申し訳ありません^^;問題がありましたら削除します。
それでは失礼します。

1758 学祭

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2011/06/18 20:05

現在の参加者(学年順・敬称略)
河原
新井
ぽむ
ぴろ
あとり
星留
直球

夜の部は上記+たまき嬢

1757 Re: 新年会

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2011/01/21 00:24
  • Re: 1756

ネタ具は必須ですね。

・・・必須なの・・・。

1756 Re: 新年会

  • 名前: 新井
  • 日付: 2011/01/20 23:39
  • Re: 1755

毎度ながらあざっす!

闇でなくても自然闇になりますよね、カレーだと!
ネタ具は必須ですね。

1755 新年会

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2011/01/20 23:32

参加者(敬称略)

河原
佐倉(遅刻or早退)
新井
たまき
ぽむ
あとり(遅刻)
星留
直球(遅刻)

の予定。風ちゃんと飛鳥ちゃんは仕事で来れなくなったらしい。
従って「闇」を希望していた人が欠席になったので、普通のカレー鍋でいいんだろうか。

多分、腐海の掃除でHPゲージ削られると思うので、鍋の材料と紙皿の買い物はみんなに任せると思う・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
職場で色々あったのと、鏡餅があるので、忘れてなければぜんざい作っておく。

1754 Re: パフェ食べ放題

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2010/11/06 15:02
  • Re: 1753

11/20(土)
参加者(学年順・敬称略)
河原・佐倉・新井・たまき・ぽむ・あとり
待ち合わせ場所・時間はまた個別に連絡〜

1753 パフェ食べ放題

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2010/11/01 13:02

参加希望者
・河原
・佐倉…20(土)or21(日)
・新井…14(日)以降で27(土)以外
・たまき…7(日)と14(日)以外
・ぽむ…いつでも
・あとり…15(月)以降

坂崎嬢は不参加
風ちゃんは見送り(忘年会or新年会は参加したい)

1752 Re: マウンテン登山

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2010/09/16 00:04
  • Re: 1751

参加者:河原・新井・坂崎・たまき・ぽむ・あとり・星留・直球(学年順・敬称略)
     ※坂崎・たまき組は現地合流
予定…10/23or24

1751 マウンテン登山

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2010/08/28 01:44

参加者:河原・新井・坂崎・たまき・ぽむ・あとり
定休日→月曜
ダメな日…9/20(月) 9/25〜26イベント
希望日…10/23or24

ページ操作

投稿する

投稿フォーム





「虹」を英語で何という?(小文字アルファベット7文字)

注意事項

  • タグは<em>〜</em>(強調)以外は使えません。
  • ">"で始まる行は引用と見なします。
  • "-"または"*"で始まる行は通常のリスト、"+"または"#"で始まる行は順序付きのリストと見なします。"|語句:文章"の形で書かれた行は定義リストと見なします。
  • " "(半角スペース)で始まる行、または、<![PRE[ から ]]> までの区間は整形済みテキストと見なします。
  • ウェブサイト又はFTPサイトへのURLには自動的にリンクします。また、>>記事番号でその記事にリンクします。
  • 段落以外で改行する必要はありません。整形済みテキストの区間以外では、文章は自動的に折り返されます。

記事の検索

検索フォーム

記事の削除

削除フォーム