トップ > 掲示板 > 部員会議室

部員会議室

記事一覧

1605 Re: 遅くなりましたが

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2006/12/18 11:49
  • Re: 1604

忘年会兼クリスマス会は24日(日)於:河原先輩宅という事でよろしゅうございますか?

了解ざんす。今週中には片付けを・・・

クリスマスケーキは…既製品買って持ち寄り…ですよね…?ね…??

気力落ちてるから、多分よう作らんw

鍋やるんなら野菜は畑にわっさりあるので持っていきます。

献立は鍋でいいの?
それなら特に何も作らないでおくけど〜。

1604 遅くなりましたが

  • 名前: たまき
  • 日付: 2006/12/17 17:28

長野行ったり腰痛めたり(死)なんやかんやで遅くなりましたが
(わさびチョコは見つからず…)
忘年会兼クリスマス会は24日(日)於:河原先輩宅という事でよろしゅうございますか?
クリスマスケーキは…既製品買って持ち寄り…ですよね…?ね…??
鍋やるんなら野菜は畑にわっさりあるので持っていきます。

1603 Re: えーと

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2006/12/11 13:18
  • Re: 1602

10日過ぎたし24で決定っと。
レセプトやら父親入院やらでばたばたしてて書き込み遅れた〜。
24でうち使うなら掃除しときます。

1602 Re: えーと

すみません、できれば24日希望です。
10日が弟の誕生日で、家族でなんかするみたいなので
(いや忘れてた訳では・・・げふんげふん)

でも24日で、どこかに食べに行くなら、早めに予約しないとヤバイですか…?
24日なら、鍋&ケーキがいいですねv

1601 Re: えーと

  • 名前: 香仙
  • 日付: 2006/12/01 12:23
  • Re: 1598

どっちでも桶。

でしたら24日にしてクリスマス会も兼ねませんか?
妙齢の女子の予定が…というのはもう置いといてww
…あと16日にイベントがあるのでできればその準備をしt(ry

闇鍋準備でいいのかな?

(((゜д゜;;)))

1600 いまさら気付いた

  • 名前: ぽむ
  • 日付: 2006/12/01 07:34

携帯の電池も切れてて今更企画進行を知ったという…。
いつも通り参加なのです。
引きこもりはいつだって暇なのさb(おい)

1598 Re: えーと

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2006/11/30 10:17
  • Re: 1596

今のところ全員いけそうなのが10日か24日のようなので
このどちらかで開催しますかー?

どっちでも桶。

演目(?)は鍋ですかね、やっぱり。

闇鍋準備でいいのかな?

中央線沿線の神社仏閣…何があるやろ…?住吉大社…??

恐ろしく混みますぜ。

1597 Re: えーと

  • 名前: 新井
  • 日付: 2006/11/25 13:28
  • Re: 1596

10日か24日

了解。年末先輩んちお邪魔するのもなんだから外食でいいとも思うんだがね。

1日〜3日まで長野に行くので何かゲゲボなものがあればネタに買ってきます。

私はこないだゲットしたいかチョコといかチョコカレーを持っていくよ!

住吉大社…??

ありがと!見てみる!!

1596 えーと

  • 名前: たまき
  • 日付: 2006/11/24 21:40

今のところ全員いけそうなのが10日か24日のようなので
このどちらかで開催しますかー?
演目(?)は鍋ですかね、やっぱり。
それにしても妙齢の女子がそろってイヴ空いてるってどうですよ…?
(私も空いてますがね!!)

1日〜3日まで長野に行くので何かゲゲボなものがあればネタに買ってきます。
(とりあえず河原先輩に頼まれたワサビチョコは探してみる心づもりにて)

中央線沿線の神社仏閣…何があるやろ…?住吉大社…??

1595 話に参加せな!!

  • 名前: 坂崎まこと
  • 日付: 2006/11/22 20:57

と、色々計画が進んでるのを見て慌てました。
えーと、私はいけるの9、10、24位ですかねー。

ページ操作

投稿する

投稿フォーム





「虹」を英語で何という?(小文字アルファベット7文字)

注意事項

  • タグは<em>〜</em>(強調)以外は使えません。
  • ">"で始まる行は引用と見なします。
  • "-"または"*"で始まる行は通常のリスト、"+"または"#"で始まる行は順序付きのリストと見なします。"|語句:文章"の形で書かれた行は定義リストと見なします。
  • " "(半角スペース)で始まる行、または、<![PRE[ から ]]> までの区間は整形済みテキストと見なします。
  • ウェブサイト又はFTPサイトへのURLには自動的にリンクします。また、>>記事番号でその記事にリンクします。
  • 段落以外で改行する必要はありません。整形済みテキストの区間以外では、文章は自動的に折り返されます。

記事の検索

検索フォーム

記事の削除

削除フォーム