トップ > 掲示板 > 部員会議室

部員会議室

記事一覧

1544 学祭

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2006/08/10 16:12

どうやら今年から?二学期制になった様で、9/1〜3に学祭が来ています。
展示は多分2〜3かな。(一応夏休み期間なのか!?良く解らん)
しかし、今年の合宿の案内、なくなっちゃったね・・・(´・ω・`)

1543 Re: 寝屋川祭り

  • 名前: 有木星留
  • 日付: 2006/08/04 23:01
  • Re: 1542

花火は26土曜日19時半から30分だそうです

Σ( ̄□ ̄)
…小学校の同窓会と見事に重なってる!!
あう…。行けないかも知れません。
卒業10年記念なのです…_| ̄|●

1542 寝屋川祭り

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2006/08/03 20:41

花火は26土曜日19時半から30分だそうです

1541 Re: 天神祭(最終決定)

  • 名前: たまき
  • 日付: 2006/07/24 20:26
  • Re: 1540

集合場所・・・天満橋のいつもの所
集合時間・・・18:30
参加者・・・河原・新井・坂崎・たまき・ぽむの5人
行けたら行く・・・かのう・あとり

当日の連絡は、電波の混み具合と携帯の調子によって私の携帯が使い物にならない
可能性が高いので、たまき嬢にお願い致します。

うちの爺猫が体調不良の為、一度職場から家に戻らねばなりませんゆえちょいと遅刻の可能性が高いです。
多分10分くらい遅れます…。

1540 Re: 天神祭(最終決定)

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2006/07/22 18:59
  • Re: 1539

集合場所・・・天満橋のいつもの所
集合時間・・・18:30
参加者・・・河原・新井・坂崎・たまき・ぽむの5人
行けたら行く・・・かのう・あとり

当日の連絡は、電波の混み具合と携帯の調子によって私の携帯が使い物にならない
可能性が高いので、たまき嬢にお願い致します。

1539 Re: 天神祭(途中経過

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2006/07/20 21:04
  • Re: 1538

参加可能(どの日でもおk)・・・河原・新井・たまき・ぽむ
参加可能(25(火))・・・坂崎
行けたら行く・・・かのう・あとり
無理ぽ・・・水島・時岡・星留

行きたい…!!
場所はおうちのとこですか?

多分以前みんなで押しかけた所かと。

あと、当日の連絡はたまき嬢にして貰えると助かるかも。
私の携帯、使い物にならなすぎ・・・orz

1538 Re: 天神祭(途中経過

  • 名前: 新井
  • 日付: 2006/07/20 19:44
  • Re: 1535

水島先輩が屋台の洋食焼きと飲み屋を始めたそうです。

行きたい…!!
場所はおうちのとこですか?

時間はお任せするっす。
18時半より前だと後合流間違いないっすが…。

1537 参加者(途中経過)

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2006/07/20 12:13

参加可能(どの日でもおk)・・・河原・新井・たまき・ぽむ
参加可能(25(火))・・・坂崎
行けたら行く・・・かのう
無理ぽ・・・水島・時岡・星留

取りあえず無難に25(火)にしときますか?
集合は天満橋のいつもの所に18時か18時半集合?
金曜日か土曜日中には決めたいので、返事ヨロリ。(´・ω・`)

1536 うおおう!!

  • 名前: 坂崎
  • 日付: 2006/07/19 20:47

忘れてた!!私も参加しますー!!
できれば火曜がいいですー!!!

1535 天神祭(途中経過

  • 名前: 河原智樹
  • 日付: 2006/07/19 10:10

参加可能(どの日でもおk)・・・河原・新井・たまき・ぽむ
行けたら行く・・・かのう
無理ぽ・・・水島・時岡・星留

水島先輩が屋台の洋食焼きと飲み屋を始めたそうです。
良かったらおいで〜との事なので、機会あったら行ってみる?

ページ操作

投稿する

投稿フォーム





「虹」を英語で何という?(小文字アルファベット7文字)

注意事項

  • タグは<em>〜</em>(強調)以外は使えません。
  • ">"で始まる行は引用と見なします。
  • "-"または"*"で始まる行は通常のリスト、"+"または"#"で始まる行は順序付きのリストと見なします。"|語句:文章"の形で書かれた行は定義リストと見なします。
  • " "(半角スペース)で始まる行、または、<![PRE[ から ]]> までの区間は整形済みテキストと見なします。
  • ウェブサイト又はFTPサイトへのURLには自動的にリンクします。また、>>記事番号でその記事にリンクします。
  • 段落以外で改行する必要はありません。整形済みテキストの区間以外では、文章は自動的に折り返されます。

記事の検索

検索フォーム

記事の削除

削除フォーム