Home > Latest topics

Latest topics > 非公開のアドオンの署名手続きからのレビューの分離について

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

非公開のアドオンの署名手続きからのレビューの分離について - Dec 17, 2015

De-coupling Reviews from Signing Unlisted Add-ons | Mozilla Add-ons Blogの私的な翻訳です。


長いので3行で説明 – 今週中(2015年12月4日)までに、私達は非公開のアドオンに対する署名を完全に自動化し、人力レビューを発生させないようにすることを考えています。

ここ数日、アドオンの署名手続きの最初のステップについての議論がありました。「バリデータ(検証器)」として知られる一連のコードによる、アドオン登録時の機械的レビューの改善についてです。バリデータは登録されるアドオンについて様々な理由から人力のレビューを喚起し、署名手続きを中断させます。これはアドオンのリリースを遅らせることに繋がります。なぜなら、署名を要求するという要件がFirefox 43以降のバージョンでは強制されるからです。

過去には、バリデータの有用性について議論が持ち上がったこともありました。悪意ある開発者であればバリデータによる検証を回避するコードを書くことができるからです。私達は、バリデータのできることには限界があることを承知しています。現実には、あくまで既知の危険なコードに付いてしか検出できず、それでは対応できない未知の危険なコードはたくさんあります。しかし、バリデータはレビューの過程の1要素に過ぎず、私達は開発者がアドオンをより提供しやすく、それを使う人達がより安全になるようにしたいと願っています。私達はバリデータについて、完全なマルウェア検出機構として動作することを意図しておらず、むしろ、Firefoxユーザにより適切な形でアドオンを届けられるように開発者を手助けすることを意図しています。

このことを考慮して、私達は非公開のアドオンに対する関門としてのバリデーションを取り除こうとしています。私達は開発者が非公開のアドオンを提供しやすいようにしたいと考えており、従ってレビューは署名手続きとは独立して行っていくことになります。今週末(2015年12月4日)、私達は非公開のアドオンに対する署名を完全に自動化し、人力レビューを発生させないようにすることを考えています。この日付は不確定な物で、これを可能にするために必要な技術的・手続き的・ポリシー的な変更を我々がどれだけ早くできるかに依ります。今月の初めに導入されたアドオンの署名APIは、署名手続きの完全な自動化が可能となり、この件についての解決策の一部となるでしょう。

私達は、アドオン開発者の方々には引き続き、MDNで概説されているFirefoxアドオンのポリシーへの同意を求め、署名のための登録に先立ってそれらのポリシーに自身のアドオンが違反していないかを確認することをお願いしていきます。開発者の方々はアドオンのレビュアー向けガイド(アドオンがレビューを通過しなかったりブロックリストに入れられてしまったりする主な理由を概説しています)の内容も把握するようにして下さい。

私は先週を通じて得られたそれらの情報と洞察をもたらしてくれたすべての人に感謝しています。私達はアドオン開発者やユーザの方々にとってFirefox上での体験を可能な限り痛みを伴わない物にしていきたいと思っています。また、「生き辛い」やり方であるように思われる場合があったとしても、そのような生き辛さは、私達の目標には絶対に含まれません。どうか、私や他のチームメンバーに直接、気軽に意見を言い続けて下さい。

私はそれらを可能にするための次のステップのより具体的な概要を投稿するつもりで、その進捗はbug 1229197で見ることができます。前もって、あなたの我慢強さに感謝します。

kev(訳注:Kev Needham、Mozilla Corporationの雇用スタッフ。)


ということなのですが、これはあくまで非公開(unlisted)のアドオンに限定した話のようで、公開(listed)のアドオンについてはこの限りではない模様です。実際、先日新バージョンを公開しようとした公開のアドオンでは人力レビューを経なければ署名は得られませんでした。

このエントリ中では触れられていませんが、1229197 – Allow unlisted add-ons to be signed without passing the validatorでは「非公開アドオンなのであればサイドローディングの可否に依らず署名手続きにレビューが不要なようにする」という話になっているようで、実際に行われた変更でも確かにそのようになっています。

なお、このエントリでは、「アドオンが人力レビューを通過できないのでいつまで経っても署名を得ることができず、テストも配布もできない」という状況が発生していた事について、「人力レビューの通過を署名の必須要件に含めなくした」という事が述べられていますが、その後の人力レビュー自体については言及されていません。 なので、Mozillaのポリシー的に許容され得ない危険なアドオン(例えば、リンク先のローカルファイルのショートカットを自動で開くような物)については、仮にバリデータ(Linterに名前が変わったようですが)での機械的チェックを通過して署名を得られたとしても、その後のエディターによる判断で「これはマルウェア的だからやっぱりブロックリストに入れよう」とされてしまう可能性は依然としてある、と思っておいた方が良さそう……というのが今のところの自分の認識です。

ちなみに、第一報からだいぶ時間が過ぎた今頃になって何で訳してるの? と思われそうですが、それまでは「マルウェアなどの危ないアドオンを排除したいから署名義務化します、危険なアドオンはレビューで弾くから安全です」と説明されていたのが、ここに来ての「機械的チェックで問題無ければ原則署名します、危険なアドオンでもレビュー無しで署名します」への方針転換だったので、そりゃちゃぶ台返しすぎないか?!と驚いて話を鵜呑みにできずにいたからです。

しかし実際に読んでみた限りでは、確かに非公開のアドオンについては署名を完全に自動で得られるようになったものの、その後の人力レビューで弾かれる可能性は否定されていませんでした。「先に全部閉め出しておいて安全な物だけ通す」から「先に全部通しておいて危険な物だけ潰す」への方針転換だったという事になるので、タイミングはずれはするものの危険な物はやはり許容されず、一般ユーザとしては安心して使えて、開発者は依然としてレビューを通過できないことの恐怖に怯えなくてはならないという、大枠の所は変わらないようでした。やれやれ。

分類:Mozilla > XUL, , , , , 時刻:15:09 | Comments/Trackbacks (1) | Edit

Comments/Trackbacks

no title

Firefoxのアドオンのテキストリンクを重宝していたのですがFirefoxのアップデートで使用不可能になってしまいました
もしよろしければ対応お願いします

Commented by 名無し at 2015/12/22 (Tue) 10:39:40

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2015-12-17_decoupling-reviews-from-signing.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき