宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。
以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能!
なんでって特に理由があるわけじゃないんだけど、ここのところずっと家計簿を付けるのが億劫で半月に1回とか1ヶ月に1回とか溜まったレシートをまとめて処理することが続いてしまっている。書き漏らしも出てくるだろうし、クレジットカード払いの明細との突き合わせも面倒になるし、いい事なんにもない。
ところで先月はIllustrator CS3を買ったり返品したりIllustrator CS2を買った(落札した)りで家計簿上額の大きな買い物が余計に発生したために、収支がアレなことになっている。あと夏コミで同人誌に2万6千円以上使ったらしいということも(当日メモはしてたけど合計は計算してなかったから)地味に「うわぁ」と思った。うち7500円は会場でたまたま見かけてネタで買ったクベルタ・ノワールだから純粋に同人誌だけだと実質2万円ってとこなんだけど。
の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2008-09-11_kakeibo.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。
writeback message: Ready to post a comment.