Home > Latest topics

Latest topics > scrollboxとoverflow

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

scrollboxとoverflow - Feb 22, 2006

スクロールボックスまわりで行き詰まってた件だけど、なんやかやしとるうちに解決できてしまいました。

scrollbox要素は内容を勝手にクリッピング表示しやがるという仕様なのだとばかり思ってたんだけど、xul.cssでの基本的なスタイル定義を見てみると、overflow: hidden;と書いてある……えぇぇぇぇぇええ、要素の仕様でそうなってるんじゃなくって単にCSSの指定でそうなってただけなのォォォォオオ!? 今の今まで気付いてなかった僕はアホすぎですね。

つうことはですよ。scrollbox要素の中にスクロールバーが表示されないのはoverflow: hidden;が指定されていたからでしかなく、overflow: auto;等にすれば他の要素と同じようにスクロールバーが表示されるってことですか? ンでもって、scrollbox.boxObject.QueryInterface( Components.interfaces.nsIScrollBoxObject )の各種メソッドを使えばスクロールバーを表示しながら同時にスクリプトでscrollboxの内容のスクロール状態を制御できるってことですか? nsIScrollBoxObjectの機能はoverflowで溢れた内容を制御するための物で、この機能を使える唯一の要素型がscrollboxだ、だから制御可能なスクロール領域を作るにはscrollboxとoverflowを組み合わせれ、という話だったんですか?

……ということにやっと思い至ったので、バインディングを使ってタブバーの中にscrollboxを組み込む形にコードを書き直してみた。テストしてみたらやはり予想通りに上手く動いてくれたので、SeaMonkeyでテストを繰り返しながら細かいバグを取り除いて、これで完成としておく。

ああ疲れた……

分類:Mozilla > XUL, , , 時刻:03:33 | Comments/Trackbacks (0) | Edit

Comments/Trackbacks

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2006-02-22_scrollbox.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき