Home > Latest topics

Latest topics > オープンソースフリーライダー協会

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

オープンソースフリーライダー協会 - Mar 10, 2006

オープンソースフリーライダー協会設立、とな。

先のエントリを見て僕のことを「開発者コミュニティが何よりエライと思っているオープンソース信者」と思う人がいたら、それは誤解だ。僕はむしろフリーライダー歓迎派、ユーザに媚びるのも一つの手だと思っている人。エンドユーザが親しみやすいように物を作ることは素晴らしいことだと思っているし、実利的なメリットもある。裾野を広げることはプロダクトを育てることにもつながる。Firefoxユーザが増えなければ、便利な拡張機能がこれほどたくさん開発されることもなかったろうし、「致命的でないけど使い勝手を著しく下げる」という系統のバグも放置されていた物がもっと多くなっていたかもしれない。

もっと個人的な話をすれば、今いる会社がオープンソースを飯の種にしている以上、OSSの一般への認知拡大は飯の種の増加を意味するわけで、Firefoxが普及すればうちにも案件が舞い込んでくるかもしれないわけで、お金もらえるかもしれないわけで。

それだけでなくて、自分自身もフリーライダーだしね。Firefoxは拡張機能を作りこそすれ、本家にフィードバックしてないし。他にも色々「使うだけ」のソフトはある。というかそういう物の方が多い。

ただ、「開発者は利用者の奴隷ではない」という点は、健全にフリーライドするために認識を共有しておきたいところだ。お客様気分の利用者が大上段に構えて奴隷を顎で使うように開発者に接するようでは、フリーライドさせる気も失せるというもの。もちろんその逆も。

お互い、敬意を持って接するべきだと思うのですよ。

分類:出来事・雑感, , 時刻:16:39 | Comments/Trackbacks (0) | Edit

Comments/Trackbacks

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2006-03-10_freerider.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき