Home > Latest topics

Latest topics > XUL/MigemoのMinefield対応に向けてのメモ

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

XUL/MigemoのMinefield対応に向けてのメモ - Jul 07, 2010

作業メモ。

  • gFindBarの遅延初期化には対応した。window.watch('gFindBarInitialized', function() { ... })で、遅延初期化のタイミングで初期化を行える。
  • XPCOMコンポーネントの登録方法の仕様変更にも対応した。これから先、できれば仕様は変わらないでいて欲しいけど……
    • classDescriptionにホワイトスペース文字が入ってると、カテゴリへの登録がうまくいかないかも。nsUpdateTimerManagerに対応するマニフェストファイルなんかを見てみた感じでは、実装のクラス名をそのままclassDescriptionにするといいのだろうか?
    • nsSidebar.jsに対応するマニフェストファイルを見て分かったけど、今までカテゴリマネージャに登録する必要があったケースは全部マニフェストファイルでやるという事のようだ。マニフェストファイルの方に書いておかないと、ちゃんと認識されなかった。
  • これまで、Firefox 2からFirefox 3.6の間でメソッド名やプロパティ名が変わった物はFirefox 2に合わせるようにしてたけど、今後はMinefield 4.0b2pre基準にする事にする。今の所はほとんどFirefox 3.6と同じだけど。
  • Firefox 2からFirefox 3.6までの間それぞれのためのコード、特にFirefox 2用とそれ以降用とでコードを書き分けてた部分が多かったので、思い切ってFirefox 2用のコードは全廃する事にした。
  • rangefindを使う時に注意がいる
  • 他アドオンとの連携にも注意がいる

しないといけないなーと思ってる課題。

  • Minefieldに既に入ってる、スマートロケーションバーの候補として出てきたplaceが既にタブで開かれている場合にそのタブに切り替える機能への対応。
  • Thunderbird 3。とりあえずフォルダペイン内での絞り込みはできるようにしとかないと……とは思ってる。

スマートロケーションバー関係を調べて分かった事。

  • Minefieldは、タブで閲覧中のページをtabbrowserが持ってるプログレスリスナで常時監視してて、タブで閲覧中のplaceの一覧をmoz_openpages_tempという名前のテーブルに保存している。
    • このテーブルはplace_idopen_countという2つのカラムを持ち、ページの遷移に応じて内容が随時更新される。
  • 検索でヒットしたplaceについて、このmoz_openpages_tempopen_countが0より大きい物は、オートコンプリートの候補として返される時にURIの前にmoz-action:switchtab,という文字列が付与され、lichlistitemのtype属性用の値にはactionという値が設定される。
  • スマートロケーションバーのオートコンプリートの実装はいつの間にかJavaScriptになっていた。Cより読み慣れてるから助かる。
  • この機能が有効になるのは、オートコンプリート用のtextboxのautocompletesearchparam属性の値にenable-actionsという文字列が含まれている時だけのようだ。
    • 機能が無効になっている時は、単に上記の「URIの前にmoz-action:switchtab,という文字列が付与され~」という処理がスキップされる。
    • この事から分かる通り、moz_openpages_tempopen_countはオートコンプリートの候補の並び順には影響しない。あくまでfrequencyベースで検索していて、ヒットした候補の中にたまたま現在タブで開かれているplaceが含まれていた場合にだけ、この機能が発動するという仕様のようだ。
  • ロケーションバーへの入力時に「タブで開いてる奴だけ表示」という風に制限する時の既定のキーワードは「%」。browser.urlbar.default.behaviorで指定する時のフラグは128(1 << 7)。
分類:Mozilla > 拡張機能 > xulmigemo, , , , , , 時刻:03:09 | Comments/Trackbacks (0) | Edit

Comments/Trackbacks

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2010-07-07_switchtotab.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき