Home > Latest topics

Latest topics > TBEでリンクをクリックしたときの挙動を制御できなくなっている問題

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

TBEでリンクをクリックしたときの挙動を制御できなくなっている問題 - Sep 24, 2005

タブのロックやなんかの機能が全然働かなくなっていたことに今頃気付いて原因を調べていた。どうも、これも案の定Split Windowの影響らしい。

TBEでは、要素ノードにonclickとかoncommandとかのイベントハンドラがあった場合にはそれを一旦フックして、イベントハンドラの返り値を取得し、falseが帰ってきたときにはリンクを読み込む処理をキャンセルする、ということをやってるんだけど……どうもSplit Windowの変更が入ってからこっち、onclickその他のプロパティにアクセスしようとしただけでNS_ERROR_NOT_AVAILABLEのエラーが発生するようになってしまったようだ。これは痛い。返り値を取得できなくなってしまったことも痛いんだけど。

かといって、 xpcnativewrappers=noにしつつ完璧なセキュリティ対策を施せるだけの自信もないんだよなあ。

どうしたものか……

ていうか、もう、TBE捨ててイイっすか? 投げ出したくてたまらんのだけど。更新すればするほど糞糞言われるしさ(自分でも言ってるけど)。なんでこんな拷問みたいな事続けてるんだろ……

分類:Mozilla > XUL, , , , , , 時刻:16:38 | Comments/Trackbacks (2) | Edit

Comments/Trackbacks

no title

一ユーザの我儘を言わせて貰えば、そんな事いわないでできるだけ頑張って欲しいです。

タブまわりの有用な機能が一つにまとまっているのは、やはり便利なのです。最近のそれなりのスペックのPCなら動作が重く感じることもまずないですしね。
他人にFirefox薦める時にも、あれもこれもと拡張入れなくて済みますから、薦めやすいです。

Tab Mixは本家で日本語対応じゃないので、PCに詳しくない人には薦めにくいのですよ。

Commented by @ at 2005/09/24 (Sat) 22:16:30

前々から思ってたんですが

細かい機能で、万人に便利そうなものなら、パッチを作って、Firefox自体へ組み込むことも考えてみてはどうですか?
レビュアからコードのレビューを受けるというのはすごく勉強になりますし、本体の機能になってしまえば、そもそもTBEの存在価値は良い意味で無くなってくる訳ですし。

Commented by 中野雅之 at 2005/09/24 (Sat) 22:28:10

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2005-09-24_linkclick.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき