宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能!
土日はしなきゃいけないことをほったらかしてガンプラ組んでた。といっても、新製品を買ったんじゃあなくて、以前買って途中で放置してたMG 1/100 クロスボーンガンダム(放置してる間にフルクロスが出ちゃったよアハハハハ)の作業を再開しただけなんだけど。今月は積みプラ消化月間ってことで。あぁ、これ組んだら次はHGUC GP03とコトブキヤのヒュッケバインボクサーだ……手が遅いって嫌だわ。
頭と胴体と腿の片方まで組んであった状態から、土曜日はここまで。
んで日曜に腕。 肩先端の部品は部分塗装が必要なのでまだ付けてない。
成形色そのまんまのお手軽組み立てなんだけど、一応スミ入れと装甲(特に白い部分の)裏をグレーに塗る作業をしながらなので、進みが遅い。装甲の裏だけ塗るなんて中途半端な!と思われるかもだけど、これをやっとかないと光が当たった時に装甲が透けてすごく安っぽく見えてしまうんで、パチ組み派の方はぜひお試しあれ。僕はガンダムマーカーのグレーを使ってます。
手首は最近のMGの定番の、中指から小指までが一体になってるけど切り離せば五指全部を独立して動かせるようになるアレなんだけど、実際にやってみたら保持力云々以前にぷらんぷらんになってしまって、握り拳の状態にしてもちょっとつついただけで中指がだらんと垂れてファッキュー状態になるようになってしまったんで、泣く泣く中指から小指までを接着し直した。切り離した面のスジ彫りとか一応やり直したのに、全部無駄になっちまった……トホホホ。
五体が揃ったところでついやりたくなってしまうのが、違う時代のMSとの対比。とりあえず見える所においてあったMG 1/100 Ζ(Ver.2.0)と並べてみた。 うわぁーちっちぇぇぇぇー。全高は見ての通りで、設定上は全備重量も半分以下なんですってよ。そのくせジェネレータ出力には倍以上の差があるって、どんなバケモノかと。さすがU.C.0133最強のMSだ。
しかし実際ここまで組んでみてやっぱり、出来の良さに感動する。ここ最近のMGでは類を見ないプロポーションの良さで、色分けも細かいし(それだけに肩の先端部分は非常に残念だ)。フェイスオープンのギミックも、精度の高さに驚くばかり。 クロボンはお気に入りなので、早く完成させてやりたい。
Σ@e@ くる
U.C.0153じゃVガンダムだ!! キンケドゥさんもほどよく中年だっつうの!! というわけで本文を訂正しておいた。
>アサノさん
フルクロス装備じゃなくてごめんなさい(´・ω・`)
の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2007-03-12_xm-x1.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。
writeback message: Ready to post a comment.