Home > Latest topics

Latest topics > アドオンコンテスト

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

アドオンコンテスト - Nov 14, 2007

Mozilla Labsで行われているアドオンコンテストに乾坤一擲のエントリーを!!と思って人の手も借りながら超気合い入れて説明文を書いてツリー型タブあたりを投稿しようと思って送信ボタンを押したら説明文が最初の1/4くらいでゴッソリ切られてしまって激しく脱力した 字数制限があるなら最初から言ってくれよと……

しょうがないからヤケクソで小物を連投してみた。以下、実際に投稿した説明文。

Text Shadow
This provides ability to render "text-shadow" property to Firefox, which is defined in CSS2 and CSS3. When a webpage is loaded, this reads all of stylesheets and applies text-shadow effect as the author wrote. Multiple shadows, shadows for dynamic pseud class (:hover) are supported. Text-shadow samples: http://www.css3.info/preview/text-shadow.html http://piro.sakura.ne.jp/xul/_textshadow.html
Back/Forward Thumbnail
This provides thumbnails for tooltips on the "Back" and "Forward" button. You can know beforehand what will be going on (which webpage will be loaded) when you click those buttons. Additionally, this stores thumbnails into a SQLite database. I'm planning to develop a thumbnail-based history list for Firefox 3.
Source Viewer Tab
You don't have to use "view-source:" URL anymore. With this add-on, you can view the source of the webpages in a tab with full UI of "View Page Source" window, for example, statusbar, menubar, and so on. This can also show partial source of selection in tab. Moreover, "View Source" tabs can be saved/restored/reopened by the Session Store feature of Firefox 2.
URN Support
This provides ability to load some "urn:" URIs. When you stumble on URN style URIs, it will be redirected to applicable URL. For example, a URI for a book "urn:isbn:978-4-87311-329-6" will be redirected to Amazon.
XHTML Ruby Support
This provides ability to render XHTML Ruby Annotations, like: "<ruby><rb>MDC</rb><rp>(</rp><rt>Mozilla Developer Center</rt><rp>)</rp></ruby>". This can render both of simple and complex ruby markups.
How Many Times Can I Back?
This provides small counters for "Back" and "Forward" buttons which indicates how many times you can go back or go forward.

あー……もしかしてinstall.rdfに書いた「homepageURL」のページに詳しい説明を書いとけということだったんだろうか?

元々はね。手持ちの弾を全部出し尽くして、説明もし尽くして、エントリーそれ自体に全力尽くすつもりだったんですよ。今までこういうコンテストからはずっと逃げてきてたから。実力を冷静に判断される機会をずっと避けてきてたから。

拡張機能について言えば、唯一参加したもじら組の拡張機能コンテストは参加者少なすぎてまともな体裁だったとは言えなかったようだし、こないだのMozilla 24のSOI Asia主催のコンテストは審査員だったから参加はハナからできなかったし。前回のコンテストの時はまだ英語の読み書きに今よりずっと抵抗が強かったこともあって参加しなかったけど、それは今から振り返ってみたらただの言い訳だったのかもしれない。CSSについてだって、2chのカスイケスレに晒すのが関の山で、ホントにハイレベルな連中が集まってたCSS Zen Gardenにはついぞ一歩も踏み入れられなかった。絵のことなんて言わずもがな。

僕のことを褒めてくれる人とかはいるけど、でもそれって客観的に見てどうなんだ、技能とか発想とか作り込みとか、ちゃんと冷静に比べたらどのくらいなんだ、ってことを評価される機会に今までちゃんと向き合ったことがなかった。だから、天狗になって「僕チンはすごいんだぞ! 日本で拡張機能作ってた人間の中では最古参の一人なんだぞ! タブブラウザ拡張では世界中から注目されたんだぞ!」なんて勘違いも甚だしい大言壮語の自慢話を、酒に酔った勢いでグチグチと垂れ流したりするわけですよ。

そんな自分にけじめを付ける機会にしたかったんです。いい結果が出たのなら、それを自信として、歪んだ自尊心なんかこれ以上膨らまさないようにしよう。応募作の中で最終的に箸にも棒にもかからないような物でしかなかったという結果が出たのなら、あるいは、何とも言えない微妙な結果だったのなら、自分の程度という物をきちんと自覚して、分をわきまえるようにしよう。

という風に物凄く強い思い入れがあってエントリーを考えていただけに、説明文の字数オーバーでアウトというのはなんとも言えずもにょってしまうのです。

……とまあ、こんな極東の島国で少数民族の使う言葉で愚痴っていたところで疑問が向こうに伝わる訳はないので、フォーラムで質問してみた。……他にまだ一件もコンテスト関係の書き込みがないから、空気の読みようがなくてガクガクブルブルだ。

続報続報その2

分類:Mozilla > その他, , , , , , , , , 時刻:01:31 | Comments/Trackbacks (1) | Edit

Comments/Trackbacks

Piroさんは偉いんだってば

プログラム作る人(職業、趣味問わず)の偉さを計るのは、コードやロジックの美しさなんかじゃなくて、「何を作ったか」「それによって誰が幸せになったか」だと思うのです。

職業で作る人の場合、多くの人が「美しい」と思��

Trackback from とっくりばー at 2007/11/22 (Thu) 14:30:09

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2007-11-14_addoncontest.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき