宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能!
amachangさんのエントリと金子さん(刺身さん)とのやりとりとを見ていて、どうにも違和感をぬぐいきれなかった。
僕の中ではamachangさんの人間像というのは、朗らかで健全でモテ系で努力家でイケメンでスーパーハカーで非の打ち所のない人、という印象だった。なので、そのamachangさん自身が「外見で他人を差別すること」に殊更嫌悪感を表明している事が、不思議に思えた。今はもう削除されている、金子さんのエントリへのコメントに書かれていた過去のトラウマの話を読んでも、「ねじれてるなあ」という印象が強くなるばかりだった。
「外見で差別するのが許せない」と言いながら、そう言っている自分自身もまた「外見で差別」してる(自分自身がダサくならないように心がけている)、という事に、僕は矛盾を感じる。
外見での差別は何が何でも許せないということなら、世間の価値観に逆らいいわゆる「ダサイ」格好を貫き通すという生き方が、一本筋が通っててある意味で「正しい」と思う。逆に、自分自身もまた外見で差別する価値観から逃れられない・無意識のうちにその価値観に支配されているという業を受け入れるのであれば、他人が同じような業に踊らされている様子を見ても、虚しさを感じこそすれ、激しい怒りを感じる事はないだろうに、と思う。
なんでそこで攻撃性が外に向いちゃうんだろうか、受け流してスルーできなかったんだろうか、と、無責任な第三者の立場からはそう思ってしまう。僕のように自虐キャラが染みついてると、普段から弱みを晒しまくってガスを抜きまくってるから、いざ痛い所を突かれた時も、慣れで案外流せてしまったりして。少なくともヤバいほどのファビョり方はしないで済みそうな気がする。気がするだけかもしれんけど。
話は変わるけど、CSS Niteの空気って多分僕の生きていける空気じゃないんじゃないかなあという気がする。
ある人は、CSS Niteの主要な構成者はオシャレ軍団で、amachangさんもオシャレ軍団の仲間だと思って、一緒に技術ヲタ叩きして楽しく盛り上がろうと思ってそういう話題を振ったのかなあ、という考察をされていた。
つうかそもそも「CSS Nite」ってネーミングがもう、非オシャレ者の感性じゃとてもとてもシラフでは口にできない代物だと思う。恥ずかしすぎて。こんなの真顔で言えるのはモテ系勝ち組だけだろう、と素で思う(というのは僕の勝手な思い込みなので、事実に反している可能性は多分にあります。単に僕の言語センス的に、CSS Niteというネーミングはシャレてて気取ってて気にくわねえ、もっと泥臭かったりカッコ悪かったりクスリと笑えたりする物の方が好きだ、というだけの事とも言えます)。
世間がWeb標準とかそういう物に全く目を向けずに多数派の事だけ考えてテーブルレイアウトとFlashでWebを塗りつぶそうとしていた時に、マイノリティの卑屈さで自分を支えて小さな掘っ立て小屋を根城に細々と世の多数派の価値観に対し抗おうとしていた、そんなルサンチマン丸出しの立場でCSSとかWeb標準とかを考えてきていた僕のような人間にとって、Movable Typeの大流行で一気に波に乗ってWeb標準云々の話題に飛び込んできた勝ち組多数派の人達がいつの間にかおっ立てていった立派なビルを、素直に評価することなんて果たして可能なのか? 自分の中に鬱積した劣等感と美味しいとこだけ見事に持って行かれた悔しさとで発狂しちまうんじゃないのか?
まあ、それを受け入れて飲み下して、へつらって生きていくのが世の中の歩き方だ、という事なんでしょうね。
――揶揄するような事を書いてしまってますけれども、CSS Niteにはこれからも頑張っていただきたいと思っています。社会的な関心を惹き付けるこれだけのイベントを継続して開催する労力、その功績は、評価されなくてはならない。Webをより良くするために僕に貢献できる事があるのなら貢献したい。それが僕にできそうな、思い描く理想を少しでも現実に近づけるための一番現実的な手段だから。
でも、刺身さんのところに書いたのほんとにamachangなのかな?
といってみるテスト。
少なくとも、最初のコメントは間違いなくamachang
(nowaを通して書き込んでたから←アイコンとか出てたし)
> 「外見で差別するのが許せない」と言いながら、そう言っている自分自身もまた「外見で差別」してる(自分自身がダサくならないように心がけている)、という事に、僕は矛盾を感じる。
うーん。
そんなこと言われても、申し訳ないとしか言えません。
普段(日常、職場)の僕を知ってる人は分かると思うけど。
Piro さんが思ってるほどダサくならないように心がけているということはないですよ。
> 「外見で差別するのが許せない」と言いながら、そう言っている自分自身もまた「外見で差別」してる(自分自身がダサくならないように心がけている)、という事に、僕は矛盾を感じる。
「当事者以外が口を出すな」という主張のように読めますが、そうなのでしょうか?
だとすると、amachang でない piro さんが amanchang の事情についてこのようなエントリを書くこともまた、ご自身の主張と矛盾しているように思います。
>amachangさん
いやいやいや。謝られるような事じゃないです。
むしろ、このエントリに書いてることはどれも偏見ベースなんで、実状と解離してるという指摘については真摯に受け止めさせていただく他ないです。
>kazuhoさん
>「当事者以外が口を出すな」という主張
いえ、そういう趣旨ではないつもりです。
当事者自身が口を出しているのになんだか通して読むといまいちストンと腹に落ちてこない、妙な感じだ、という違和感の表明のつもりでした。
たとえamachangさんが、自分自身がダサくならないように心がけているとしてもそれが「外見で差別」につながるとは到底思えません。
自分の好きな格好をしてオシャレになりたいと思っている人が、ダサい人・非モテを差別するということには繋がらないと思うんですが。
ダサい人を見下して、「俺オシャレだぜ」って思う人も居ると思いますが、他人など関係なく自分自身でただオシャレを楽しんでいる人も居る。
だから
>外見での差別は何が何でも許せないということなら、世間の価値観に逆らいいわゆる「ダサイ」格好を貫き通すという生き方が、一本筋が通っててある意味で「正しい」と思う。
というのは間違っている、と思う。
>外見での差別は何が何でも許せないということなら、世間の価値観に逆らいいわゆる「ダサイ」格好を貫き通すという生き方が、一本筋が通っててある意味で「正しい」と思う。
差別を許さないということとダサい格好をするということは繋がらないと思うのだけどどうよ。
ダサいかどうかは本人のセンス次第であって、ハイセンスな人が「外見で差別するな」言うと筋が通らないというのはたんに僻みじゃないのか?
一般論としてはそうだと思うんですが、amachangさんの場合は過去のトラウマに由来して「絶対許せない」とか絶交宣言するとかまでの苛烈な反応をされていたので、一般論に落とし込んで考えるのはこの場合は適切でないと僕は思いました。
>絶交宣言するとかまでの苛烈な反応
amachang氏の御両親が「まっとう」であっただけだと思いますよ。
一般に自らの子女に「他人を外見だけで判断してはいけない」、「不潔あるいは見苦しい服装は慎むべき」と
教育するのは珍しくないことです。
幼少時に躾けられた事柄は驚くほど長期にわたりその人に影響するものですから。
(「出された食べ物は全て食べなければならない」などもそうですね。)
逆に、Piro氏の
>外見での差別は何が何でも許せないということなら、
>世間の価値観に逆らいいわゆる「ダサイ」格好を貫き通す
という「現状の体制に疑問があるのならば明確に抵抗すべきである」といった、
一種苛烈な考え方も、御両親ないしは周囲の方々の影響からPiro氏の中に組み込まれていった価値観ではないかと思います。
他にPiro氏が影響を受けておられそうな価値観としては、
「原因を外部に求める」、「対象を構造的・階級的に区分した上で階級間闘争を想定する」
などがあるでしょうか。(split browserの訳語の件でそのような印象を持ちました。)
当該記事とは関係ない上に、あまり書くべきことでもないのかもしれませんが、
「苛烈』という意味で象徴的に思えるのであえて申し上げますと、
Piro氏の「モテ・非モテ・恋愛・自己承認」の記事はその大半が
「周囲からの価値観」「前項の価値観が現実と衝突した結果反動で真逆となった価値観」
「Piro氏ご自身の価値観」の相克に基づく懊悩のように見えて正直心配です。
の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2007-07-19_looks.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。
writeback message: Ready to post a comment.