Home > Latest topics

Latest topics > MozLab

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

MozLab - Jul 15, 2008

19日のShibuya.js in KyotoでUxUの事を話そうと思ってとりあえずその前に他のツールの現状を調べとこうと思ってUxUの元になったMozLabを見てみたら、ライセンスがMPL/GPL/LGPLのトリプルライセンスになってた。フォーク前のMozLabはGPLだけだったのでUxUもGPLなんだけど、こういう場合ってUxUもトリプルライセンスにできたりするんだろうか、それともあくまでフォーク時点でのライセンスに従う事になるんだろうか。

とりあえず中身見てみたけど、スタックトレースをマトモに辿れないっぽいとことかその辺はあまり変わってなかった。先方はMozReplの開発の方に注力してるってことみたいだなあ。対するUxUはサーバソケットの方はほとんど放置(僕が触れないので)でGUIのテストランナーの方に注力してる。まだ返信できてないけどこないだ会社の代表アドレス宛にMozLab作者の人から「英語版ドキュメント無いの?」的メールが届いてたので、このあたりの事を話してマージの方向を目指してみるべきだろうか?

分類:Mozilla > 拡張機能, , , , , , , 時刻:04:29 | Comments/Trackbacks (2) | Edit

Comments/Trackbacks

no title

トリプルライセンスにできるということは、配布の都度ライセンスを決定できることになるので、UxUの現バージョンが現在のMozLabコードを再度フォークして再現できるなら、UxUをトリプルライセンスにしてよいと思います。再現できないなら、引きずるしかないように思います。

思いますレベルですみません。京都でお会いしましょう!

Commented by koyama at 2008/07/16 (Wed) 00:02:34

すみません

寝坊したため京都には行けませんでした。
プレゼンはnagayamaさんに託しました。。。

> UxUの現バージョンが現在のMozLabコードを再度フォークして再現できるなら、UxUをトリプルライセンスにしてよいと思います。
なるほど、道理ですね。
MozUnit部分に関してはUxU独自の部分がほとんどを占めているため問題なさそうですが、MozRepl部分はフォーク後にだいぶ変更があったようで、すり合わせは難しそうな感じです。こちらは「自動テストのための便利機能と便利環境を提供するツール」と割り切って独自の道を歩むしかないかな……

Commented by Piro at 2008/07/19 (Sat) 10:56:38

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2008-07-15_mozlab.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき