Home > Latest topics

Latest topics 近況報告

たまに18歳未満の人や心臓の弱い人にはお勧めできない情報が含まれることもあるかもしれない、甘くなくて酸っぱくてしょっぱいチラシの裏。RSSによる簡単な更新情報を利用したりすると、ハッピーになるかも知れませんしそうでないかも知れません。

萌えるふぉくす子さんだば子本制作プロジェクトの動向はもえじら組ブログで。

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

Page 220/248: « 216 217 218 219 220 221 222 223 224 »

からくりサーカス 38-39 - Nov 19, 2005

「本当の自分との対面」のシーンが恐ろしすぎる。マンガ読んでて本気で狂気・恐怖を感じたのは久しぶりだ。

矛盾とかもうどうでもいいからこのまま突っ走ってほしいね。

華麗なる食卓 17-18 - Nov 19, 2005

いちいちエロいねこのマンガは。

弟が、このマンガのレシピを見たからか、キーマカレーなんてものを作ってた。キーマカレー自体はよくインド料理屋で昼に食べるけど、弟手作りのものも結構うまかった。

GANTZ 17-18 - Nov 19, 2005

もうほんと先が読めないねこのマンガは。惰性じゃなく普通に読み続けたい。なんかいろんな勢力の思惑が裏にあるみたいな描かれ方になってきて、なんなのよコイツらは。

あと、きんにくらいだー強すぎ。

銃夢 Last Order 8 - Nov 19, 2005

銃夢 Last Order 8Amazon.co.jp)。

軌道エレベータができる前、中央電脳メルキデゼクができる前、と遡って、一気に西暦2010年まで戻っちゃいましたか。こっからどうやって人類復興するんだ……あまりにお先真っ暗過ぎるんだが。

髪型に何十万円もの価値があるのかという話 - Nov 18, 2005

キャバクラ嬢が美容院で希望と異なる髪型にされたので損害賠償を求めていたという裁判で、24万円の支払い命令を含む判決が出た話について。

夏の葬列とかでは「気に入らんことがあったら全部訴訟かよ。醜いな。たかが髪型じゃねえか。」といった感じの意見が見られ、実際僕もそう思わんところがないワケじゃないけど。以下のような情報を目にすると、全く不合理な判決というわけでもないのかなと思えてきた。

続きを表示する ...

プレゼント - Nov 18, 2005

エロゲーやらラブコメやらでよく、主人公の男が、ヒロインが「プレゼントは、わ・た・し♥」とか半裸で言うてる姿を妄想するが、逆のパターンってあるのだろうか。すなわち、男が「プレゼントは、ぼ・く♥」とか「俺の童貞、君にあげる」とか言うという。

……キモッ

続きを表示する ...

にしこり - Nov 17, 2005

「にしこり」って何のことかと思ったら、松井秀喜の顔のAAだったんですね。最初は何のことか全然分からんかった。しかしこのたった4文字で松井選手の顔の特徴を表しきるとは、最初に考えた人はすごいな。

タブのツリー表示 - Nov 16, 2005

plus7さんの過去のメモを参考に、BXのようなエクスプローラ互換の自動開閉の実装やら何やら、さらに細かいところに手直しを加えて、TBE 2.0として公開した。

激しく非推奨とか自分で書いときながらなんで更新するのかって? そんなの僕のエゴに決まってるでしょう。

タブのツリー表示とTBE 2.0 - Nov 15, 2005

サブツリーの開閉のアニメーション表示に対応した。設定の競合は、ツリー表示時には利用できない設定をすべて無効化することにした。

1.14とか1.15とか、もういいかげんメジャーバージョン繰り上げれって感じだったけど、見た目に派手な変更が無かったからズルズルここまで来てしまってた。でも今回のは視覚的に超目立つ。これを機にバージョン番号を2.0に繰り上げますかね。

タブのツリー表示の続き - Nov 15, 2005

タブをツリー順に並べ替える処理の効率に改善の余地有りだけど、とりあえずまともに動くようにはなってきた。後最低限必要なのは、他の設定との競合の解決かな。将来的には、サブツリーの折りたたみにも対応できればいいんだけど……

タブバーを右に置いた状態でツリー表示。 TBEに元からあった縦置きのタブをそのまま使って実現してるので、右に置くことも当然できますよ。

んで、ツリーの開閉機能も付けてみた。 tree-collapse フォーカスが絡むとちょっとややこしいことになるけど。

とりあえず現状の物をテスト版として置いてあるので、試してみたい方はどうぞ

Page 220/248: « 216 217 218 219 220 221 222 223 224 »

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき