Home > Latest topics

Latest topics > 本人が「個性的なオシャレ」に不満を感じるということを、個性的なオシャレを推奨する人は分かっていない

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

本人が「個性的なオシャレ」に不満を感じるということを、個性的なオシャレを推奨する人は分かっていない - Sep 07, 2006

基本的なオシャレオフの時に天馬氏に話したことと繋がることを改めて思ったんだけど。

天馬唯氏は、太っている人には太っている人なりの、チビにはチビなりの、個性的なオシャレの方が似合う、という風なことを以前から何度もおっしゃっている。「脱オタ」の文脈で持ち出される「オシャレな格好」が「丸井系」とか「綺麗め系」とかの系統に限られていて、(彼の目から見て)明らかにそれが似合わないだろうという系統の人間までもがそれに手を出そうとしていて、また、そうすることを脱オタ説教厨は奨励している、それが腹立たしいという風なことを、氏は常々おっしゃっている(と、僕は理解している)。

でも、オシャレに詳しい人が「個性的なオシャレ」を脱オタ希望者に推奨するというのは、「オシャレなんて自己満足」というオシャレのひとつの本質を否定する行為なんじゃないだろうか、と思うんだ。

とあるスレを覗いていて、似たような言い争いの場面に遭遇した。オシャレでない、むしろダサい人の多い場所で、「こういうのが無難」ととあるオシャレさんが示したコーディネート例に、別の人が「そんなのはダサい。もっと無難なのがいい」と噛みついていた。そして「もっと無難なの」の例として挙げられたものに対して今度は先のオシャレさんが「そっちの方がダサいよ」とさらに文句をつける、というやりとり。

系統の違う人同士が、例えば女性であれば「エビちゃん系」と「裏原系」の人達がいると、当人はそれぞれ自分のことを「オシャレ」と思っていて、それぞれ相手のことを「ダサい」と思っている、そういうものだ、というコメントもあった。自分の系統と違うものは全て「ダサい」という考え方。まさにこれだと思った。

本当にオシャレのことを知りつくしてる人はもっと視野が広くて「系統」という概念を持ち合わせているから、綺麗め系とかカジュアル系とかそれぞれに「良い」ところがあることも知っているのだと思う。でもオシャレの事が分からない人には、知識がない人には、ある一系統だけが「オシャレ」であって、それ以外は全て「ダサい」としか思えないんだ。

そして脱オタを考える人の多くにとっては「丸井系」「綺麗め系」とかそういうのだけが「カッコいい」「オシャレ」なのであって、それ以外のヒップホップだのストリートだのは、「ダサい」とまではいかなくとも「自分がそうなりたいとは思えない」、消極的には忌避の対象でしかない。

そういう「自分自身がなりたいと思っていない姿」に「改造」されたところで、嬉しくなんかないんですよ。はっきり言っちゃうと。以前の事を振り返って、今、改めてそう思う。

「ファッションなんて自己満足」と、オシャレに精通している人は言う。「万人に受け入れられるファッションは無い」と、そういう人は言う。そして多分それは正しい。

でも「オシャレな人が、脱オタ希望者の彼にふさわしいと思うファッション」と、「彼自身がなりたい格好」というのは、必ずしも一致しない。オシャレな人が「個性的なオシャレ」を勧めるのはオシャレな人の自己満足でしかなくて、彼本人の自己満足を蔑ろにしてしまっている。「オシャレなんて本人の自己満足」、それを図らずもオシャレな人自身が否定してしまっている。

整形手術は「かっこよくなるため」ではなく「コンプレックスを解消するため」に行うものだ、という言葉がある。他者から見て違和感があろうが、旧知の人が「前の方が良かった」と言おうが、本人は元の顔にコンプレックスを抱いており、手術によってコンプレックスが解消されるのが、一番重要な事なんだ。

「脱オタ」は、「オシャレになること」「彼女を作ること」「セックスすること」が必ずしも唯一の目的であるとは限らない。むしろ「コンプレックスを解消すること」が本質にして最大の目的なのかもしれない。友人が僕にしてくれた事は、そういう事だったのではないだろうか。

オシャレな人を悪者にしたい訳ではない。赤の他人が「どうなりたい」と思っているかなんて事は、誰にも知りようがない。自分のなりたい格好をイメージできない、明確に言語化できない、そしてそれを伝えられない、脱オタ希望者にも問題がある。何も言わずに自分のことを理解して貰おうだなんて虫のいいことを考えている甘ったれに、問題がある。

ただ、僕はその「甘ったれ」側の人間だから、どうしてもそちらに肩入れしてしまう。導く人には、甘ったれのことを理解して、的確なアドバイスをしてやって欲しい、という過剰な期待をしてしまう。そういうスタンスから、このエントリに書いた内容が頭の中から出てきた。

考えようによっては、これもビジネスになり得るかもね。ファッションの事が分からない、それどころか自分の理想像すらも分かっていない、オシャレのド素人に対して、カウンセリングを行いながら理想像を探り出し、的確なアドバイスをする。そしてファッション改善につきあってくれる。ああ、そんなカウンセラーがいてくれたらどんなにいいか……

分類:モテ・非モテ・恋愛・自己承認, , , , , 時刻:16:45 | Comments/Trackbacks (8) | Edit

Comments/Trackbacks

一番手っ取り早いのは

彼女に見つくろってもらうことですよ。
と、この手の話を見てるといつも思う。
脱オタするよりも彼女を作る方がはるかに楽だ。

Commented by 元ヲタ at 2006/09/07 (Thu) 17:39:56

いや

「彼女を作る」は最終目標ではないにしても、脱オタ希望者にとってはかなり高いハードルな訳で……

「ファッションのことを色々教えてもらえるような女友達を作る」だったらまだ現実的かもしれないと思うですよ。彼女持ちの友人に頼んでみるとか。

Commented by Piro at 2006/09/07 (Thu) 19:04:10

やっぱり

自分のことがわかるまでは試行錯誤するしかないんじゃない?
理想の姿と、(自分という)素材の間には隔たりがあるかもしれないじゃない。アドバイザーだって、困っちゃうよ。「それはあなたの顔や体型には似合わないから、こっちのほうがいいんじゃない?」って勧めたら「そんなの僕の理想じゃない」とか揉めそう。まず、客観的に自分を見ることができないと・・・人の意見も受け付けられないか、人の意見に振り回されすぎるか、じゃない?それに外見(素材)と内面が常に一致するとは限らないし。もう少し派手にしたら似合うのに、でも、本人は引っ込み思案で目立ちたくない、とかね。その人のしてる格好は、何らかの意思表示に繋がっていて、生き方や現実的制約(仕事や金銭事情)の問題もあるから難しいね。

Commented by まりねこ at 2006/09/08 (Fri) 00:17:26

no title

この人の真似したい!
と思える格好をしている人を見つければいいだけです。

まぁ、それには、結構な人と会わなきゃいけないだろうけど・・・

コード書くのだって真似から始めたじゃん?
それといっしょw

Commented by 通りすがり at 2006/09/08 (Fri) 01:04:02

no title

>カウンセリングを行いながら理想像を探り出し、的確なアドバイスをする。そしてファッション改善につきあってくれる。ああ、そんなカウンセラーがいてくれたらどんなにいいか……

これ確かどっかの百貨店かなんかでそんなサービス始めてましたよ。どっかのニュースで最近見たー。ソース出せなくて申し訳ないですが。

こんなところでなんですがpiroさんは里帰りしないの?
時間合ったら合わせてwww+で呑み会作るから良かったら帰ってきたら教えてねー。
今度は無理にお酒注がないので…(笑。多分。

Commented by ナナ at 2006/09/08 (Fri) 09:20:23

no title

まりねこさんの考え方は「似合っていると他者から評価されるからこそ、気に入る。気に入るからこそ、満足する。ファッションとは、他人に見られてナンボである」というのが軸にあるように見えました。
「自分が気に入っているからこそ自信を持てる。自信があるからこそ、他人から見ても様になる。ファッションとは、自分が気に入ってナンボである」というのがこのエントリの軸のつもりなんですが、どちらも同じ物の違う側面でしかないのかもしれませんね。

>これ確かどっかの百貨店かなんかでそんなサービス始めてましたよ。

Ω ΩΩ<な、なんだってー

里帰りは今月頭の土日にしたのですが、遠距離彼女との再会叶わず脱力するだけで終わってしまいました。母校の高校の学祭には顔出しましたが。
スケジュールの都合上、金曜夜発土曜朝着・日曜夜発月曜朝着の夜行バスにせざるを得ないので、地元の友人(そもそもそんなにいないけど……)と会うとかそういう事もなかなかできておりません。ハァ。

Commented by Piro at 2006/09/08 (Fri) 12:20:18

んー、

結局、「主観的に気に入ってる」と「客観的に似合う」の両軸を満たせたらベストだってことよ。「気に入ってる」だけでは一歩間違うと「痛い人」になるし、「似合う」だけでも「マンネリ、面白くない」だろうし。服も髪型も、自分で思う「自分らしさ」を、他人により最適なかたちで伝え、印象付けるためのもの、だと思います。まー、だから、「自分らしさ」って何?みたいなところから始めるのがスタンダードかなーと。

Commented by まりねこ at 2006/09/08 (Fri) 22:53:24

「よい見本」がいないと思われてるかもしれない。

外見にコンプレックスがあるなら多少はおしゃれで解消可能(もちろん、個人差はありますが。)。自身の内面や女性に対するコンプレックスならまた違う手段をとるしかないです。実際はその複合のパターンが多いんでしょうけどね。...

Trackback from hopeless world(※PiroによるTB) at 2006/09/10 (Sun) 08:06:08

TrackBack ping me at


の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2006-09-07_datsuota.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。

Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.

2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ひらがなで回答)

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき