宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能!
※今(2009年11月24日03:22)見たらリンク先エントリおよびWikiのページからTree Style Tabの項目が消されていた。このエントリおよびリンク先のコメントを見た人にはさっぱり意味不明でワケが分からないと思うので説明しておくと、リンク先のページにはどちらもタブ系のAll-in-One型アドオンが列挙されていて、初出時はその中にツリー型タブ(Tree Style Tab)もあったのです。
多機能オールインワンを否定して、タブをツリー表示するという事に特化した単機能のアドオンとして作ってきたつもりなのに、こういう所で俎上に載せられることが非常に心外且つショックで、でも実態からそう見られてしまう部分があるのは事実なので、悲しい思いをした。
ツリー型タブにあるツリーと関係ない機能は、開発当時にその機能だけを提供する単機能アドオンを見つけられなかったからだったり、あるいは、ツリーとの緊密な連携を考慮しないと上手く働かなさそうだったりという理由からやむなく加えた物なので、外せるものならどんどん外していきたいというのが僕の正直な考えです。
で、今日探してみたら選択範囲のリンクをタブで開く機能に特化したアドオン「Selection Links」(紹介記事)を見つけて、このアドオンによってツリー型タブの持つ機能は完全に代替できる(実際にはTSTはリファラを渡すけどこのアドオンはリファラを渡さない等の違いがあるんだけどそこは気にしない)事が分かったので、当該機能をツリー型タブの次のバージョンから廃止することにしました。
あとついでに「新しいタブを開く」ボタンの表示・非表示を制御するオプションも廃止します。これはuserChrome.cssに以下のように書けば簡単に代替できるので。
.tabs-newtab-button {
display: none !important;
}
追記。意に反する紹介のされ方をした僕がキレて当てつけのために機能の削除を決意した、という風に解釈されるぜと忠告を受けたのでここにも明記しておきますが、今回の決定はそーいう下らない目的のためでは決してないです。機能の削除は「ユーザを困らせるため」ではなく、「何のためのアドオンなのかというコンセプトをはっきりさせることによってユーザ体験を向上するため(あと、コードを減らしてメンテナンス性を高めるため)」という、前向きな理由に基づいています。
確かに事実として関係ない機能まで取り込んで肥大化してしまっている場合はありますが、今回言及した表のようにそれを気付かせてくれる存在に出会えば、肥大化した部分はちゃんと切り捨てて本来あるべき姿に戻したい、と思っています。これは昨日今日で決めたようなことではなく、ツリー型タブ(およびその他の「TBE代替」のためのアドオン)を開発した当初からの方針です。
その辺の話に触れた過去のエントリがいくつかありますので、併せてご覧頂ければ幸いです。
これらもTree Style Tabの根幹にはまったく関係ないので
それぞれ別拡張にすべきだと思います。
そうした方が他の拡張と組み合わせるという選択肢が広がると思う。
おっしゃるとおりです。
代替手段(その機能だけを提供する単機能のアドオンなど)があるのなら是非そうしたいと思っています。
今の所そういう物がないようで、また、自分の思いつく範囲の技術では分離するとコードの多くが重複してTSTと衝突しそうなので、やむなく内蔵している次第です。
それを言うなら…
>ツリーはいらないからタブを縦に表示したい
> VertTabbarやVertigoを使うと、タブバーを縦置きできます。
タブの縦表示はVertTabbarに任せるべき
>タブをグループ化する機能だけ欲しい
> TabGroups ManagerやTab Groupsを使うと、タブをグループ化できます。
タブのグループ化機能はTabGroups Managerに任せるべき
という話になるのでは。
肥大化しすぎない程度には「本来の目的を達成する上で、あると便利」な機能は内包していて構わないと思うのですが。
>タブの縦表示はVertTabbarに任せるべき
実際、ツリー型タブの開発初期はVertigoとの併用で初めて動作するようになってましたね。
ただ、一般向けに公開するにあたっては、「ツリー表示で見せる」ためには縦置きもツリー構造の管理も必須だったので、そこは内蔵しています。
>タブのグループ化機能はTabGroups Managerに任せるべき
TabGroups Managerってグループの入れ子もサポートしてましたっけ?
基幹機能以外は除去するという考えには賛同しますが,いちユーザとしての意見を一点だけ…
これまではツリー型タブをインストールするだけで済んでいたものが,ほかのAdd-Onもいろいろインストールする必要に迫られるわけです
ツリー型タブは比較的安定してメンテナンスされているという強い安心感がありますが,必ずしもすべてのAdd-Onがそういう状態にあるわけではありません
Firefoxのメジャーバージョンアップの度にきちんとメンテナンスしてくれるのかという不安がどうしてもつきまといます
もちろん,Piroさんがそういう細かい機能を実現できるAdd-Onをリリースしていただけるというのなら話は別です
しかし,今回のエントリを見る限りほかにあるのならそれで,というスタンスのようですので……
の末尾に2020年11月30日時点の日本の首相のファミリーネーム(ローマ字で回答)を繋げて下さい。例えば「noda」なら、「2009-11-24_selectionlinks.trackbacknoda」です。これは機械的なトラックバックスパムを防止するための措置です。
writeback message: Ready to post a comment.