Home > Latest topics

Latest topics 近況報告

たまに18歳未満の人や心臓の弱い人にはお勧めできない情報が含まれることもあるかもしれない、甘くなくて酸っぱくてしょっぱいチラシの裏。RSSによる簡単な更新情報を利用したりすると、ハッピーになるかも知れませんしそうでないかも知れません。

萌えるふぉくす子さんだば子本制作プロジェクトの動向はもえじら組ブログで。

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

Page 11/248: « 7 8 9 10 11 12 13 14 15 »

仕事 - Nov 01, 2005

たまってる仕事を会社のものもプライベートのものも含めて数えてみたら、もうすぐ10件に届きそうな勢いだということに今頃になって気付いた。

ヤヴェー! 落とす! 激しく落としかねない勢い!!

とりあえず〆切順に優先順位をつけて地道に潰していくしかないなと思った。

無能 - Oct 10, 2005

ピーターの法則(人は無能のレベルに達するために出世する)……

出世じゃないけど、ここが僕の行き着く先だったんじゃないかなあと思う今日この頃です。

期待して雇ったら実は無能な奴だったという話 - Oct 09, 2005

人は皆、bit列の前に平等である――耳が痛い話だ。

I君やU君のような出来ない君を私は何故採用してしまったのか。私は、彼らの実績を過大評価してしまっていた部分があるのだと思う。それでろくに採用試験もせずに採用してしまった。

過大評価されてるよ……採用試験も受けてないよ……会社の利益に貢献できてないよ……

XUL記事書きました(宣伝) - Sep 22, 2005

告知忘れてたけど、C Magazine 2005年10月号でXUL記事書きました。FirefoxのブラウザウィンドウのXULでの定義を読み解くとかFirefox 1.5用の拡張機能の作り方のようなものとかそこらへん。

いぬねさんによるふぉくす子の描き下ろしカットなんかもあったりして。……ぼ、僕のせいじゃないっすよ! 組長の暴走ですよッ!!

本ができたぜ! - Sep 15, 2005

一足先に内容の全文をPDFで公開してしまっているオープンガイドブック OpenOffice.org 2.0の、実物が会社に届いた。僕は表紙とかのデザイン?をやっただけで、本文を書いたわけじゃないけど。

しかしほんと良かった、ここまでこぎつけられて……やっと、入社以来ちいとも会社の収入に貢献していないという鬱状態から脱せるよ。

売れるといいなあ……(←アサマシ)

仕事の価値 - Sep 14, 2005

僕は本当に価値あることをしているんだろうか? と、会社にいるときに特に強く感じる。社内デザイナーを名乗ってはいるけれども、僕のしていることなんて、せいぜいイラレのオペレーターじゃないか。これで会社から金取ってるなんて詐欺だよと、いつも思う。

趣味を仕事にすると大変だぞ、と親に言われて育ってきた。親は「仕事で行き詰ったときに息抜きができなくなるから」という意味でそう言ったのだけれども、僕は今別の意味で、趣味に通じることを仕事にすると大変だと思っている。

だって、趣味ですよ。自分にとっちゃあ、息をするのと同じようなことなんですよ。息をしてるだけでいいから金をやるとか言われて、それで充実しますか? いや、時には、いついつの〆切までに激しく息をしろとか言われるような事もあるけれども、それでもやっぱり、息をしてるだけなんですよ。全然辛くないんすよ。

何でかはわからんけど、僕の中では「労働の対価」=「時間を消費して辛い目に遭わされた事に対する見舞金」というような価値観ができてしまっていて、だから、辛くなかったらそれって労働じゃないんじゃん、と。

とか何とか思うのは、息をするのと同じとしか思えないようなレベルのことしかやってない手抜きのヘタレだからなんだろう。本当のプロってのはきっと、趣味を仕事にしてても、こんな腑抜けたことを考える余裕などないくらいに仕事に一生懸命になれる人なんだろう、と思う。

今いる会社では、社内デザイナーを自称しているのは僕だけで。他の人から「こんなんじゃあ全然ダメだ!」とダメ出しされることがなくって。「このド素人が! デザインてなぁそんな甘いもんじゃねえんだぞ!!」みたいに叱られて当然のはずだと思っているのに。ハードルがそんなに低いワケはないのに。

ハァ……

仕事の価値 - Jan 01, 1970

僕は本当に価値あることをしているんだろうか? と、会社にいるときに特に強く感じる。社内デザイナーを名乗ってはいるけれども、僕のしていることなんて、せいぜいイラレのオペレーターじゃないか。これで会社から金取ってるなんて詐欺だよと、いつも思う。

趣味を仕事にすると大変だぞ、と親に言われて育ってきた。親は「仕事で行き詰ったときに息抜きができなくなるから」という意味でそう言ったのだけれども、僕は今別の意味で、趣味に通じることを仕事にすると大変だと思っている。

だって、趣味ですよ。自分にとっちゃあ、息をするのと同じようなことなんですよ。息をしてるだけでいいから金をやるとか言われて、それで充実しますか? いや、時には、いついつの〆切までに激しく息をしろとか言われるような事もあるけれども、それでもやっぱり、息をしてるだけなんですよ。全然辛くないんすよ。

何でかはわからんけど、僕の中では「労働の対価」=「時間を消費して辛い目に遭わされた事に対する見舞金」というような価値観ができてしまっていて、だから、辛くなかったらそれって労働じゃないんじゃん、と。

とか何とか思うのは、息をするのと同じとしか思えないようなレベルのことしかやってない手抜きのヘタレだからなんだろう。本当のプロってのはきっと、趣味を仕事にしてても、こんな腑抜けたことを考える余裕などないくらいに仕事に一生懸命になれる人なんだろう、と思う。

今いる会社では、社内デザイナーを自称しているのは僕だけで。他の人から「こんなんじゃあ全然ダメだ!」とダメ出しされることがなくって。「このド素人が! デザインてなぁそんな甘いもんじゃねえんだぞ!!」みたいに叱られて当然のはずだと思っているのに。ハードルがそんなに低いワケはないのに。

ハァ……

仕事の価値 - Jan 01, 1970

僕は本当に価値あることをしているんだろうか? と、会社にいるときに特に強く感じる。社内デザイナーを名乗ってはいるけれども、僕のしていることなんて、せいぜいイラレのオペレーターじゃないか。これで会社から金取ってるなんて詐欺だよと、いつも思う。

趣味を仕事にすると大変だぞ、と親に言われて育ってきた。親は「仕事で行き詰ったときに息抜きができなくなるから」という意味でそう言ったのだけれども、僕は今別の意味で、趣味に通じることを仕事にすると大変だと思っている。

だって、趣味ですよ。自分にとっちゃあ、息をするのと同じようなことなんですよ。息をしてるだけでいいから金をやるとか言われて、それで充実しますか? いや、時には、いついつの〆切までに激しく息をしろとか言われるような事もあるけれども、それでもやっぱり、息をしてるだけなんですよ。全然辛くないんすよ。

何でかはわからんけど、僕の中では「労働の対価」=「時間を消費して辛い目に遭わされた事に対する見舞金」というような価値観ができてしまっていて、だから、辛くなかったらそれって労働じゃないんじゃん、と。

とか何とか思うのは、息をするのと同じとしか思えないようなレベルのことしかやってない手抜きのヘタレだからなんだろう。本当のプロってのはきっと、趣味を仕事にしてても、こんな腑抜けたことを考える余裕などないくらいに仕事に一生懸命になれる人なんだろう、と思う。

今いる会社では、社内デザイナーを自称しているのは僕だけで。他の人から「こんなんじゃあ全然ダメだ!」とダメ出しされることがなくって。「このド素人が! デザインてなぁそんな甘いもんじゃねえんだぞ!!」みたいに叱られて当然のはずだと思っているのに。ハードルがそんなに低いワケはないのに。

ハァ……

仕事の価値 - Jan 01, 1970

僕は本当に価値あることをしているんだろうか? と、会社にいるときに特に強く感じる。社内デザイナーを名乗ってはいるけれども、僕のしていることなんて、せいぜいイラレのオペレーターじゃないか。これで会社から金取ってるなんて詐欺だよと、いつも思う。

趣味を仕事にすると大変だぞ、と親に言われて育ってきた。親は「仕事で行き詰ったときに息抜きができなくなるから」という意味でそう言ったのだけれども、僕は今別の意味で、趣味に通じることを仕事にすると大変だと思っている。

だって、趣味ですよ。自分にとっちゃあ、息をするのと同じようなことなんですよ。息をしてるだけでいいから金をやるとか言われて、それで充実しますか? いや、時には、いついつの〆切までに激しく息をしろとか言われるような事もあるけれども、それでもやっぱり、息をしてるだけなんですよ。全然辛くないんすよ。

何でかはわからんけど、僕の中では「労働の対価」=「時間を消費して辛い目に遭わされた事に対する見舞金」というような価値観ができてしまっていて、だから、辛くなかったらそれって労働じゃないんじゃん、と。

とか何とか思うのは、息をするのと同じとしか思えないようなレベルのことしかやってない手抜きのヘタレだからなんだろう。本当のプロってのはきっと、趣味を仕事にしてても、こんな腑抜けたことを考える余裕などないくらいに仕事に一生懸命になれる人なんだろう、と思う。

今いる会社では、社内デザイナーを自称しているのは僕だけで。他の人から「こんなんじゃあ全然ダメだ!」とダメ出しされることがなくって。「このド素人が! デザインてなぁそんな甘いもんじゃねえんだぞ!!」みたいに叱られて当然のはずだと思っているのに。ハードルがそんなに低いワケはないのに。

ハァ……

仕事の価値 - Jan 01, 1970

僕は本当に価値あることをしているんだろうか? と、会社にいるときに特に強く感じる。社内デザイナーを名乗ってはいるけれども、僕のしていることなんて、せいぜいイラレのオペレーターじゃないか。これで会社から金取ってるなんて詐欺だよと、いつも思う。

趣味を仕事にすると大変だぞ、と親に言われて育ってきた。親は「仕事で行き詰ったときに息抜きができなくなるから」という意味でそう言ったのだけれども、僕は今別の意味で、趣味に通じることを仕事にすると大変だと思っている。

だって、趣味ですよ。自分にとっちゃあ、息をするのと同じようなことなんですよ。息をしてるだけでいいから金をやるとか言われて、それで充実しますか? いや、時には、いついつの〆切までに激しく息をしろとか言われるような事もあるけれども、それでもやっぱり、息をしてるだけなんですよ。全然辛くないんすよ。

何でかはわからんけど、僕の中では「労働の対価」=「時間を消費して辛い目に遭わされた事に対する見舞金」というような価値観ができてしまっていて、だから、辛くなかったらそれって労働じゃないんじゃん、と。

とか何とか思うのは、息をするのと同じとしか思えないようなレベルのことしかやってない手抜きのヘタレだからなんだろう。本当のプロってのはきっと、趣味を仕事にしてても、こんな腑抜けたことを考える余裕などないくらいに仕事に一生懸命になれる人なんだろう、と思う。

今いる会社では、社内デザイナーを自称しているのは僕だけで。他の人から「こんなんじゃあ全然ダメだ!」とダメ出しされることがなくって。「このド素人が! デザインてなぁそんな甘いもんじゃねえんだぞ!!」みたいに叱られて当然のはずだと思っているのに。ハードルがそんなに低いワケはないのに。

ハァ……

Page 11/248: « 7 8 9 10 11 12 13 14 15 »

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき