たまに18歳未満の人や心臓の弱い人にはお勧めできない情報が含まれることもあるかもしれない、甘くなくて酸っぱくてしょっぱいチラシの裏。RSSによる簡単な更新情報を利用したりすると、ハッピーになるかも知れませんしそうでないかも知れません。
の動向はもえじら組ブログで。
宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。
以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能!
ネタな名前しか投稿してないんだけど、これでストラップ当たったら笑える。
絵柄、漫画表現の流行史。図版がないから読むのに想像力を要するけど、今のトレンドに繋がる流れを理解する上で重要な情報だと思う。
教えて!goo:性体験が遅く悔しい(別カテゴリにおける同質問者による同じ質問1、[2])。20代も終わりに近くになってようやく脱童貞できて「俺だけまだ童貞……」という悩みが無くなった、と思いきや、今度は「でも周囲の奴らはもっと若いうちからパコパコしてたんだよな」と激しい嫉妬に駆られるようになってしまった、という話。
まあ、この質問者は既に結婚して現状に「満足」しているそうなので、遠距離で且つ彼女との連絡が途絶えがちな僕にしてみたら、この人も羨ましい限りなんですがね。
健康で健全な人には信じられないかも知れませんけどね。僕やこういう人は、たまにこういう事を考えて本気で泣くんですよ。胸が詰まって息ができなくなるような感覚に襲われるんですよ。胸の真ん中あたり、深さ10cmくらいのところから苦しいのが発生して息が止まり、鎖骨の間あたりまで駆け上ってきて、のどの奥を通って頭のてっぺんまで行って、もやっと霧散する。そして呼吸が復活すると同時に涙がこみ上げてくる。多分「普通の人達」も、失恋とか挫折とかそういう節目には似たような感覚に囚われるんだろうなと思っています。でも僕やこういう人は、それがずっと続くんですよ。
もっと自信持てよ、堂々としろよ、と言う人がいる。
自分でも、そうしたいと思うところがある。もっと自信を持ちたい。自己顕示欲を満たしたい。素直にそう思う。
でも、怖くてできない。タガが外れて、羽目を外して、抑えが効かなくなって、これ以上ないほど傲慢な人間になってしまうことが目に見えていて。それで袋叩きに遭うのが恐ろしくて。
僕は本質的に、物凄く嫌らしい人間だと思っている。調子に乗りやすい、軽薄な人間であることを承知している。一度調子に乗ったら取り返しがつかなくなる、そう思う。今の僕を見て「実は傲慢な奴だ」と指摘できる人は、僕のそういう本質を見抜いている人なのだと思う。彼らが洞察力に優れた賢い人なのか、逆に、僕に「自信を持て」とアドバイスする人に見る目が無いのか、そこまでは僕には分からないけれども。
「自信過剰」と「自信なさ過ぎ」の間のちょうど良い地点が分からない。程々に自信があり、程々に謙虚、という「最適のバランス」が分からない。
IRCで悩み相談を持ちかけることが多い。その機会が増えるにつれて、これは自分を甘やかすツールに他ならないと思うようになってきた。こんなに自分を甘やかしていては人間が駄目になってしまう、という恐怖を感じた。
「みんなの税金で養われてんだから私生活ももっと謙虚になりやがれ」という言い方ができる人の精神構造が理解できません。金の出所が税金だったら、そんなに特別なんでしょうか。税金だろうとサービスへの対価であろうと、私生活に差は無いと思うんですが。私企業に勤める人間は私生活で風俗通いしてもよくて公務員は私生活でも風俗NGとかそういう風に本気で考えてる人がいたとしたら、頭おかしいんじゃないの?って思います。
って、前にもこんな事書いた気がするな。
こんな風にグダグダ言ってるうちは結局本気じゃないんだよ、という風に言われる。そんなの「本気」の恋愛じゃなくてただのおままごとだろ、と。「本気」になったらそんな自分のこと冷笑的にあれこれ言ってる暇ないだろ、と。理屈に頼ってないで「本気」になれよ、と。
「本気」って何だ。「感情」のことか。食欲や性欲や睡眠欲程度でコロコロ変わるそれのことか。そんなものに頼れるわけなかろう。
そりゃ、普通に生きてきた人の「本気」はそんなもんじゃなかろうよ。そんなしょうもない生理的欲求程度に左右されるようなもんじゃなかろうよ。子供の頃から栄養与えて育ててきた豊かな感情ってのは、そりゃ、強かろうよ。もっとしっかりしてて、下らない生理的欲求なんかに左右されたりはしないんだろうよ。
でもね、僕の感情は薄っぺらいんだよ。1年ちょい前に彼女ができてやっと芽生え始めたものなんだよ。根っこすら張れていない薄っぺらで頼りなくて脆くて弱いものでしかないんだよ。23年間栄養も何も与えられず発芽すらできなかったんだよ。普通の人が小学生のうちに通過してしまったところを、僕は今やっと通ろうとしてるんだよ。しかもその種はもう半分腐ってて、まともに育たん訳よ。小学生のうちからちゃんと芽吹かせて10年以上栄養やり続けて育ててきた24歳の人の感情と、23になる直前にやっと芽が出てしかも栄養が圧倒的に不足して育てようにも育ってくれない感情と、比較になんてならんだろうよ。そんな薄っぺらい「本気」をどうやって信じろと言うのかね。
そして「本気」が無いようじゃあおままごとだ、と世間は言うわけだな。「本気」が薄っぺらければ、そいつは「本気」が「無い」事になるわけだな。
なんだ、大人になるまで「本気」を育てられなかった時点で、もう負け確定じゃないか。負け組人生確定じゃないか。もうやり直しなんかできないじゃないか。今から育てることなんてできないじゃないか。もう「それがないのが通常」という内容で人格が形成されてしまってるんだから。流動的なうちに望ましい形に人格を形成できなくて、望ましくない形に固着してしまったんだから。もうこれ以上の成長も見込めないんだから。
非モテロリストの人の感情がやっと分かったような気がするよ。そりゃ絶望するしかないよな、と。そりゃあもう残された道はテロに走るしかないよな。と。
レッサーパンダのぬいぐるみの話の続き。
このぬいぐるみを扱ってる通販サイトはいくつかあるんだけど、その多くが米国内のみの取り扱いで、唯一日本からでも注文できるのは僕の使ったイギリスの通販サイトのみのようで。でもここだと17.99ポンド(今のレートで約4000円)+送料で結局7000円近くかかってしまって財布に厳しい。サイズも大きいサイズしかないし。
ということで留学中の哀さんにお願いして、大小両サイズ取り扱ってるとこのものを代理で買ってもらって空輸してもらうことにした。わーい、これでやっと小サイズのfirefoxが手に入る!! 小サイズ14.5ドル(約1400円)、大サイズ20.5ドル(約2400円)で、送料を除けばこっちの方が安いというのも嬉しい。
ほんでまあ、僕が欲しいのは小サイズのやつ一個だけなんだけど、もし僕の直接の友人知人関係で(すみませんがそれ以外の人は今回はご遠慮ください。万が一のことがあったときに対応しきれないんで。)ここを見てる方で、他にも欲しい人がいらっしゃいましたら、一緒に注文しますので僕までご連絡くださいませ。このエントリへのコメントでもいいですよ。という、呼びかけのエントリなのでした。
なんか最近、帰ったらご飯食べて風呂入って寝るだけになってる。休みの日は昼まで寝て、目が覚めたらボーっとしてて、そのうち夕方になって、夜になって、ああ晩ご飯たべなきゃってなって、食べて風呂入って寝るだけになってる。
そんなわけで未だに作業机は段ボール箱だし、漫画や書籍類は運んだときの段ボール箱に入ったままで取り出しもし辛い。机や本棚を買いに行きたいんだけどなあ、と思ってる間に半年過ぎてしまった。うわ、もう半年だよ。今気がついたけど半年経っちゃってるよ。
Firefox 2.0ベータも試せてないし。ていうかここ数ヵ月スクリプトそのものを編集してない。