Home > Latest topics

Latest topics 近況報告

たまに18歳未満の人や心臓の弱い人にはお勧めできない情報が含まれることもあるかもしれない、甘くなくて酸っぱくてしょっぱいチラシの裏。RSSによる簡単な更新情報を利用したりすると、ハッピーになるかも知れませんしそうでないかも知れません。

萌えるふぉくす子さんだば子本制作プロジェクトの動向はもえじら組ブログで。

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

Page 1/248: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »

非モテ的行動 - May 08, 2006

収録時や収録後の回想。

  • 照れ隠しでやるギャグが全然面白くなくて滑ってしまって、フォローの仕方も分からず余計気まずくなるところ。
  • わりと目の前の人がお茶をこぼし、周囲の人やスタッフの人がわっと駆け寄ったのを見て、ああこれだったら僕が今更出て行っても無駄どころか邪魔になるだけだな、しかしここで黙って座っているというのも人間性を疑われるものだろうか、でもいいんだそんなありきたりな人間性判断に当てはめられるくらいなら――とかなんとかどうでもいいことを一人悶々と考えているところ。
  • 俺はDQNじゃないしそういう行動も取らないZE!ということを矜持にしているつもりのくせに実際には相手が興味を持っているかどうかにお構いなしに自分の話を延々し続けるところ。
  • 喋りがやたら早口。
  • そう親しいわけでない人数人でいるとき、話し出すきっかけを掴めず、誰か何か話してくれないかなーと思って、全員が誰一人として自分からは動こうとせずに無言の時間が続くところ。
  • 女性とは基本的に目を合わせないし、合わせられない。目を見ながら話すというのはべつにそういうつもりが全然無くても「狙ってる」感アリアリみたいで、照れくさくて恥ずかしくて、そんなことが平気でできるモテの人が羨ましくて妬ましくて、それができない自分という存在が哀れで弱くてダサくてかっこ悪くて、鬱になるところ。
  • 参加者の人が話の流れについて行けずに手持ちぶさたにしてるのを見て、何か水を向けた方がよいだろうかと思っても、その人が女性だというだけで、これじゃあまるでナンパみたいで、下心アリアリみたいで(略)そして何もできなくなるところ。

ウーマンヘイト - May 07, 2006

これも2次会でしゃべったこと。

非モテをこじらせるパターンで「女性」に全ての責任をなすりつけてしまうケースがあると思う(刺身氏もかつてそうだったと仰っていた)けれども、それはある意味で、女性というものを(性的な意味でなく、それ以外の点で)知らないからそうなるのかなあ? と、何となくだけど思った。

自分はこれまで何度か書いたとおり、高校時代に腐女子な先輩方に囲まれていて、でもって僕を男と意識してなんかいない部分が結構あったようだから、結構生々しい話も見聞きする機会がたまにあった。そこで知ったのは、女性といっても大体においては男性とさして変わらないっぽい、ということだった。異性に求めるもの、自身の生き方のスタンス、聞けば聞くほど「男と大して変わらん」と思った。不満の全ての原因を女性一般に押しつけるには、僕が見知った人達はあまりに「無害」すぎた。

続きを表示する ...

年下・年上 - May 07, 2006

ラジオクリルタイ公開収録3次会で話してたことなんだけど。

非モテはみんな年下が好きだ!という話があるけれども、非モテマインドを持っていると自認している僕にもそこはどうにもよく分からない。収録の時にもそういう(みんな年下好きだ!という)話が出ていて、もしかしたら僕一人だけかもしれないけど、「それは違うんじゃないの?」とずっと思ってた。で、3次会の時にその話がちょこっと出てきたので、思い切って聞いてみたんだけど。「そもそも非モテは年上と年下どっちが好きなんだ?」と。

そしたら大体の人が「年下でしょ」と、そうお答えになる。「じゃあ何故年下が好きなの?」と再び問うたら、「年下の方が御しやすそうだから」という答え。

でも僕はそれは、ほんとにそうなのかなあ?と思うんだ。年下の女性がほんとに御しやすいのだろうか? むしろずっと扱いにくいんじゃないのか? と。

続きを表示する ...

非モテの本質 - May 07, 2006

ラジオクリルタイ公開収録2次会で参加者の人(はてなIDを伺ったんだけど失念)に「非モテって結局何なわけ? モテたいの?」と聞かれて、とっさに「モテたくないけど周囲がモテろモテろとうるさくて嫌だという人とか、モテたくてモテたくて仕方ないけどモテなくて苦しいという人とか、色々ある」と答えたのだけれども、これは考えが浅かったような気がする。

改めて考えてみたのだけれども、僕の認識では、非モテとはつまり自己承認できていない人で、且つ、自己承認の基準を他者に置いている人のことなのではないか?と思う。

続きを表示する ...

ラジオクリルタイ公開収録に行ってきた - May 07, 2006

ラジオクリルタイ公開収録に行ってきた。当日の一般参加で1500円払ったよ。いや、ほんとは仕事しなきゃいけないんだけど、全然やる気起こらなくて、せっかく東京にいるんだし聞いとかないと損かなあとか思ったしで、衝動的に。

ラジオ未収録の第3部も含めて、色々と興味深いお話を拝聴できました。というかほとんど竹熊先生の独演会だった気がする。しかしさすがはこの業界(何)の重鎮で、実に知識の幅が広く、また、それは氏ご自身の経験にも裏打ちされていて、含蓄のある言葉として感じられました。あと、終わった後に写メなんか撮らしてもらっちゃったYO!(何やってんだ自分)

自分が周囲を汚染することについて - Apr 20, 2006

ラジオクリルタイに混ざってうだうだ話してて思ったこと、話す前に思ってたことを、少しずつ小出しにしていこうPart1。

これは、収録後の飲み会で話したネタなんだけど。

僕には、自分のやることなすこと全てが周囲に対して何らかの「汚染」を引き起こしてるんじゃないかという、妄想じみた感覚がある。非モテ性なのか喪性なのか童貞臭なのか睾丸毒なのか何なのか、上手く言葉にできないけれども、とにかく何か、どす黒くて汚いもの、小学校のイジメみたいな表現で言えば「Piro菌」(どうでもいいけど「ピロリ菌」に音が似てますね。ほんとにどうでもいいですね)みたいなものがあると思っている。いや、正確に言えば、何となく漠然としたイメージだけがあって、それに敢えて名前を付けて可視化するなら、Piro菌とでも呼ぶのが相応しいような気がするという感じなんだけど。

続きを表示する ...

匿名と記名と売名と暴徒 - Mar 06, 2006

ラジオクリルタイ第3回(後半)を聞いてて思ったこと。

2ちゃんねる喪男板的には「はてなダイアリーで名前(実名でなくても、発言から発言者を、そして他の発言を追跡できるようなidentifier)を晒してる人の感覚がよくわからん」みたいな感じだ、という話があったと思う。「ネットで名前を晒すなんて、誰からイタズラされたり犯罪に利用されたりするか分からないし、危なくて危なくて仕方ないじゃないか、こいつら一体何考えてるんだ」とか、「固定ハンドルが気にくわない。特定の名のもとに発言する奴なんてのは、ただの目立ちたがりか、商売根性の下衆だ。名前を晒して何かするなんてのは売名行為だ。」とか、そのへんの。

個人の名のもとに発言する人が多ければ、確かに、個人の利益のための売名行為は増えるだろう。匿名が推奨される環境なら、売名行為は排除されるだろう。それはいけ好かない奴が現れにくい、薄汚れたエゴが淘汰される、ある意味では清らかで美しい世界と感じられるものなのかもしれない。

しかし、有名人でもないただのいち個人の名のもとにできることなんていうのは限られている。何かあったときにはその個人が発言の責任者として集中砲火を食らい信頼を失うことになるから、下手な事はできないというブレーキも自然とかかる。逆に、匿名だと責任を取らされることがないから、リスクなく「下手な事」「まずい事」ができてしまう。だから暴走に歯止めがかからなくなることがままある。

薄汚れたエゴにまみれた世の中と、無責任な暴力が溢れる世の中とでは、どっちがより住みやすくて居心地のいい世の中なんだろう。そんなことを思った訳ですよ。

匿名と記名と売名と暴徒 - Jan 01, 1970

ラジオクリルタイ第3回(後半)を聞いてて思ったこと。

2ちゃんねる喪男板的には「はてなダイアリーで名前(実名でなくても、発言から発言者を、そして他の発言を追跡できるようなidentifier)を晒してる人の感覚がよくわからん」みたいな感じだ、という話があったと思う。「ネットで名前を晒すなんて、誰からイタズラされたり犯罪に利用されたりするか分からないし、危なくて危なくて仕方ないじゃないか、こいつら一体何考えてるんだ」とか、「固定ハンドルが気にくわない。特定の名のもとに発言する奴なんてのは、ただの目立ちたがりか、商売根性の下衆だ。名前を晒して何かするなんてのは売名行為だ。」とか、そのへんの。

個人の名のもとに発言する人が多ければ、確かに、個人の利益のための売名行為は増えるだろう。匿名が推奨される環境なら、売名行為は排除されるだろう。それはいけ好かない奴が現れにくい、薄汚れたエゴが淘汰される、ある意味では清らかで美しい世界と感じられるものなのかもしれない。

しかし、有名人でもないただのいち個人の名のもとにできることなんていうのは限られている。何かあったときにはその個人が発言の責任者として集中砲火を食らい信頼を失うことになるから、下手な事はできないというブレーキも自然とかかる。逆に、匿名だと責任を取らされることがないから、リスクなく「下手な事」「まずい事」ができてしまう。だから暴走に歯止めがかからなくなることがままある。

薄汚れたエゴにまみれた世の中と、無責任な暴力が溢れる世の中とでは、どっちがより住みやすくて居心地のいい世の中なんだろう。そんなことを思った訳ですよ。

匿名と記名と売名と暴徒 - Jan 01, 1970

ラジオクリルタイ第3回(後半)を聞いてて思ったこと。

2ちゃんねる喪男板的には「はてなダイアリーで名前(実名でなくても、発言から発言者を、そして他の発言を追跡できるようなidentifier)を晒してる人の感覚がよくわからん」みたいな感じだ、という話があったと思う。「ネットで名前を晒すなんて、誰からイタズラされたり犯罪に利用されたりするか分からないし、危なくて危なくて仕方ないじゃないか、こいつら一体何考えてるんだ」とか、「固定ハンドルが気にくわない。特定の名のもとに発言する奴なんてのは、ただの目立ちたがりか、商売根性の下衆だ。名前を晒して何かするなんてのは売名行為だ。」とか、そのへんの。

個人の名のもとに発言する人が多ければ、確かに、個人の利益のための売名行為は増えるだろう。匿名が推奨される環境なら、売名行為は排除されるだろう。それはいけ好かない奴が現れにくい、薄汚れたエゴが淘汰される、ある意味では清らかで美しい世界と感じられるものなのかもしれない。

しかし、有名人でもないただのいち個人の名のもとにできることなんていうのは限られている。何かあったときにはその個人が発言の責任者として集中砲火を食らい信頼を失うことになるから、下手な事はできないというブレーキも自然とかかる。逆に、匿名だと責任を取らされることがないから、リスクなく「下手な事」「まずい事」ができてしまう。だから暴走に歯止めがかからなくなることがままある。

薄汚れたエゴにまみれた世の中と、無責任な暴力が溢れる世の中とでは、どっちがより住みやすくて居心地のいい世の中なんだろう。そんなことを思った訳ですよ。

匿名と記名と売名と暴徒 - Jan 01, 1970

ラジオクリルタイ第3回(後半)を聞いてて思ったこと。

2ちゃんねる喪男板的には「はてなダイアリーで名前(実名でなくても、発言から発言者を、そして他の発言を追跡できるようなidentifier)を晒してる人の感覚がよくわからん」みたいな感じだ、という話があったと思う。「ネットで名前を晒すなんて、誰からイタズラされたり犯罪に利用されたりするか分からないし、危なくて危なくて仕方ないじゃないか、こいつら一体何考えてるんだ」とか、「固定ハンドルが気にくわない。特定の名のもとに発言する奴なんてのは、ただの目立ちたがりか、商売根性の下衆だ。名前を晒して何かするなんてのは売名行為だ。」とか、そのへんの。

個人の名のもとに発言する人が多ければ、確かに、個人の利益のための売名行為は増えるだろう。匿名が推奨される環境なら、売名行為は排除されるだろう。それはいけ好かない奴が現れにくい、薄汚れたエゴが淘汰される、ある意味では清らかで美しい世界と感じられるものなのかもしれない。

しかし、有名人でもないただのいち個人の名のもとにできることなんていうのは限られている。何かあったときにはその個人が発言の責任者として集中砲火を食らい信頼を失うことになるから、下手な事はできないというブレーキも自然とかかる。逆に、匿名だと責任を取らされることがないから、リスクなく「下手な事」「まずい事」ができてしまう。だから暴走に歯止めがかからなくなることがままある。

薄汚れたエゴにまみれた世の中と、無責任な暴力が溢れる世の中とでは、どっちがより住みやすくて居心地のいい世の中なんだろう。そんなことを思った訳ですよ。

Page 1/248: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき