Home > Latest topics

Latest topics 近況報告

たまに18歳未満の人や心臓の弱い人にはお勧めできない情報が含まれることもあるかもしれない、甘くなくて酸っぱくてしょっぱいチラシの裏。RSSによる簡単な更新情報を利用したりすると、ハッピーになるかも知れませんしそうでないかも知れません。

萌えるふぉくす子さんだば子本制作プロジェクトの動向はもえじら組ブログで。

宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! シス管系女子って何!? - 「シス管系女子」特設サイト

Page 225/248: « 221 222 223 224 225 226 227 228 229 »

Track02: イイコトイッタ featuring 非モテとか - Oct 31, 2005

Masao氏にブラボーと叫ばれてしまったので、ふと気になって、他に同じタグが付けられていたブックマークも見てみた。

萌えって結局自己愛を投影しているに過ぎないという話。全面的に同意するし、むしろ現実の恋愛にもそういうものを望もうとしてしまっているのではないかと毎日恐怖している僕がいる。拒否されるのも恐いけど、拒否されないのも恐い(それが重なると自分が調子に乗ってしまい、「萌え」感情と同じ要領で相手の人格を無視してしまうのではないか?と思うから)。

もう一件興味深い話があったけれども、非モテ話と絡めて語られると先方が不愉快だそうなので、リンクせずに語っておこう。その記事では、「格好悪くてもいいじゃん。無様でもいいから生きようよ。」といった類の励ましの言に対して、「いや、そもそも俺は格好良く生きたいのではなく、ただ堂々と生きたいのだ。格好悪く生きてもいいとあんたはいうが、あんたは格好悪く生きる俺を詰ったり嘲ったりしないと言いきれるのか? この社会は、格好悪く生きる俺を嘲笑わずに承認してくれるというのか?」と、常に不安に駆られている者たちの気持ちを代弁した上で、その不安は彼らが世間を「相当高いレベルの者でなければ即嘲る、血も涙もない競争社会」であると過度に悲観的に捉えているせいではないのか、「自分はもっと完璧超人でなければ社会から承認され得ない」と自己承認の最低基準を過度に高く見積もりすぎているのではないか、と論じていた。

僕自身、自己承認のハードルが異常に高いのを自覚してるところもある。メディアを通じて見せられる像が一様に「かっこよくて、受け入れられている」「かっこ悪くて、受け入れられていない」というものばかりだから(ドラマ等は顕著な例だろう。ドラマではモテキャラはほぼ間違いなく美男美女が演じている)、そういう物だと刷り込まれてしまっている、というところもあるような気がする。

……むしろ僕らの側が、モテキャラにかっこいい人物像を求めてしまっているのだろうか? そうあってほしいと願ってしまっているのだろうか? でないと、自分が「モテるために」かっこよくなろうと努力することの異義が失われてしまうから。あるいは、「モテない原因はルックスのせいだ、ルックスについて努力しさえすれば自分もモテるんだ、ただ、今はそれをしていない(don't)だけなんだ、可能性が無い(cannot)わけじゃないんだ」という言い訳ができなくなってしまうから。

古い脱ヲタマニュアル - Oct 31, 2005

脱オタしたら、脱オタになってなかったなんてことは勘弁。言われてみれば、確かに……まあ自分はセンスありませんから、内容が古いかどうかなんてわかりゃしないわけですけど。

特定の服装を取ったり行動をしたりといったことではなく、心の持ちようというか、生きてく上でのスタンスの問題なんだろうと思うんですけどね。脱ヲタって。

献血 - Oct 31, 2005

出勤時にたまに献血車を見かけるもののいつも遅刻ギリギリか大遅刻なのでスルーしてたんだけど、今日は珍しく(ぉぃ)余裕があったので、献血してみた。A型の血なんて有り余ってて要らんかもしれんけどね……

血を抜いてる間話してたんだけど、ロケーション的に駅前というのは人が多く通るけどほとんど立ち寄ってくれなくて結局大して集まらない、とのことだった。まあ確かにこんな時間帯にこんな場所だと、みんな急いでてスルーするわな(いつもの僕みたいに)。

さて。ジュース2本もらって、抜いた分の水分は補給したけど、さっそく尿意を催してきたわけで……

ポロッと出てしまう - Oct 31, 2005

なんだかんだ言って自分自身も、気をつけてはいるものの、酔った勢い+水を向けられたりしてしまうと、ついポロッと、非モテ的にはタブーな話題を漏らしてしまうことがある。しかも大声で。酔っぱらいって最悪ね。

ただ、こないだ書いたとおり、その意図としては、必ずしも他者を傷付けようというものではないんです。むしろそういう明確な意図を持った発言なんてできやしません。

非モテ趣味――と言うよりも、「モテ趣味」でない趣味 - Oct 30, 2005

熱中時間というNHKの番組をたまたま見てたんだけど、その中で、クレーンに熱中する人がとりあげられてた。工事現場で活躍する重機の中でもひときわ目立つ背の高いクレーン。そのクレーンに魅せられた若い男性が、一晩寝ずに工事現場に貼り付いてクレーンの作業風景を写真に収めている様子などを、密着取材していた。

……のはいいんだけど、それに対する出演者の平山あやの反応に、他人事ながら僕は酷く傷付いた。「こういう趣味について、彼女さんはどういう風に言ってるんですか?」って、呆れた様子で訊いてたんだけど、その無神経さに腹が立った。

そんなの……いるわけないじゃないかっ!! 定職さえあれば誰にでも見合い話があった時代と違って、ルックスとコミュニケーション能力がなければそうそう女性に相手にすらしてもらえない、それどころか、「モテ趣味」でない趣味を持ってるというだけで敬遠される、そんな若い男達に、そんな出会いがあるわけないじゃないかっ!!! 僕や彼らのような人達に対して、当たり前のようにそういう話題を持ち出すことはタブーなんだよ!!!! 男と女がいればセクースしてて当たり前、みたいな、あんたらの世界とは常識が違うんだよっ!!!!!(血の涙)

――価値観を共有できない二つの世界と世界がぶつかり合うと起こる悲劇なのでした。

Rabbit - Oct 29, 2005

Rabbitというプレゼンツールがある。<ruby><rb>AC</rb><rp>(</rp><rt>匿名</rt><rp>)</rp></ruby>の人からスーパーハカー認定された須藤さんの手による、Ruby製のアプリケーションだそうだ。

KOFでのご本人のプレゼンを見てて思ったけど、画面下に出てるウサギと亀が面白いUIだと思った。ウサギが残りページ数、亀が残り時間に応じて、画面左から右へ動いていくというもので、ウサギが亀に抜かれるとそれは予定よりプレゼンが遅れてますよ!ということになるんだけど、この「ヤバイ!」が、伝統的寓話から想起されるイメージによって視覚的によーく分かる。

高橋メソッド in XUL リターンズにこの機能パクろうかな(ぉぃ)。

見せびらかす - Oct 27, 2005

子供の写真を年賀状に貼り付けるというのがよく分かる例だけど、どうして人はこうも自分の妻やら子やら子の作ったものやら(図画工作の授業の課題など)を他人に見せびらかしたがるのだろうか。――とずっと不思議に思ってたんだけど、なんだか少しその心理が分かった気がする。

見せたいのは、容姿や制作物の出来やなんかじゃあないんだ。「それを手にしている幸せ」そのものなんだ。物理的なそれそのものじゃあなく、自分がそれに対して抱いている思い入れなんだ。それが、「見栄」じゃあない「誇り」から来る自慢というものなんだろう。

誇れるものがたくさんあるということは、いろんなものを持っているということではなく、その人がいろんなものに思い入れがある、愛しているということなんだろう。

そう考えると、他人の子供自慢だとか嫁自慢だとかダンナ自慢だとかも、見てるだけで微笑ましく思えてきませんかね。

続きを表示する ...

Mozilla Japanの中野さんが潰したバグの一覧 - Oct 26, 2005

Mozilla Japanスタッフの中野さんもずはっく日記で自身の行われた修正に関する情報をちょくちょく公開していらっしゃるのだけれども、そのFirefox 1.5までに行われた修正のまとめページを見ると、その量に驚かされる。

数日おきに淡々とバグの情報が掲載されているのをずっと流して読んでいたけれども、こうしてまとめられてみると、その仕事の大きさが分かりやすい形で目に見える。そりゃあ、これでクレジットに名前が載らない方がおかしいですね。

まあこの一事を以てMozilla Japan万歳とか言うつもりもないんだけど、こういう方が、多くのオープンソース・ソフトウェア開発者のように本業の片手間に「いつ上司に咎められるか」とガクガクブルブル震えながらコソコソやるのではなく、専従スタッフとして堂々とオープンソース・ソフトウェアの開発・改善に打ち込めるようにしているというのは、Mozilla Japanの正の効用だと思うのですよ。

親指さがし - Oct 26, 2005

親指さがし(山田悠介 著)Amazon.co.jp)読んだ。帰りの電車の暇潰しに。ふうん、「リアル鬼ごっこ」の作者なのかー。あれはちょっと興味あったんだけど結局読んでないなあー。で、この小説はどうなのよ?

……買って損した

以下、ネタバレかも知れないから一応「続きを読む」で読みたい人だけ見てねって事で。

続きを表示する ...

eznavとRewind/Fastforward Buttons - Oct 25, 2005

eznavというプラグイン……もとい、拡張機能があるらしい

インクリメンタルなURIで前後のページに移動する機能を持った拡張機能はいくつかあって、Rewind/Fastforward Buttonsもそのひとつなんだけど、こういう時に引き合いに出されないのが悲しい。っていうか多分、この機能の事を知らない人も多いんだろうなあ。

  • 名前がキャッチーでない
  • インスコしても設定しないと使えない(ツールバー上にボタンを自分で追加しないといけない)

あたりがネックだという指摘を貰ったんだけど。前者の指摘については、ネーミングセンスとかコピーを考える才能とかがありませんから仕方ないですね。

Page 225/248: « 221 222 223 224 225 226 227 228 229 »

Powered by blosxom 2.0 + starter kit
Home

カテゴリ一覧

過去の記事

1999.2~2005.8

最近のコメント

最近のつぶやき