Jun 01, 2007

Mozilla 24と地に足が着いてないMozillaと地に足が着いてるMozilla

「Mozilla24」に落胆する

なんとなーくずっともやもや感じてはいたんだけど、それをうまいこと言語化してくれてるなあと思った。基本的にMozillaのしてることって、地に足が着いてないっていうか。everyoneに向けて話そうとして、結局no oneに向けてしか喋れてないっていうか。あくまで理念先行っていうか。そんな気はずっとしている。

いや、正直なところを言えば実際には、ちゃんと地に足が着きまくってるんだけどね。ギークとナードにとっての「地」には。Firefoxを含むMozilla製品のコアユーザにとって、Mozillaが今のようなMozillaであるのは必然だし、そうでないと困る。僕自身、あの手この手で自分の思いどおりにいじれる情報収集プラットフォームであるFirefoxにドップリ依存していて、これがなくなるというのは、手錠をかけられ足枷をはめられ猿轡をかまされるようなものだ。

そんなニッチもニッチな層だけを相手にしてるだけでは満足できんからってんで、より広い層を相手にしたいんだろうけど、元が浮世離れしてるもんだから、「世間」との関わりが(それ自体、あるいは「世間」と関わりたいという意欲、「世間」と関わらないといけないという義務感なり恐怖感なりが)希薄だから、「自分と地域社会」や「自分と家族」といった中間の対人関係が思い浮かばなくて、それらをすっとばして「自分と世界」を直に結びつけてしまう発想になっちゃってるんじゃないだろうか。という気が僕にはする。

つまりMozillaはセカイ系だったんだよ!! な、なんだってー(AA略

まあそれはそれとして、サイトのアクセシビリティが劣悪なのは単純に制作のスキルの問題だと思った。

エントリを編集します。

wikieditish message: Ready to edit this entry.











拡張機能