Feb 09, 2014

結婚指輪を常に付けるかどうかとかの話

中国嫁日記の、結婚指輪を紛失した話を見て思い出したり思ったりしたこと。

僕自身は、母がずっと結婚指輪を付けている人だった(小さい頃に聞いたら「肉が付いて外れなくなったから」と言ってたんだけど……)から、結婚指輪とはそういうものかと思い込んでいた。

が、自分が実際に店に行ってカタログを眺めてみる段になって、それらは「当たり前」の認識ではないのだという事を知った。

  • 派手なデザインの結婚指輪も色々あるらしい。
  • あんまり派手だと生活する上で不便じゃないだろうか、と疑問を口にしたら、「常時付けるとも限りませんし」みたいな事を言われた。

率直に言ってカルチャーショックだった。結婚指輪を付け外しするかどうか、なんてそんなに話題に上る話でもなかったから、最初の時点でインストールされた認識以外の考え方があるなんて思いもよらなかった。

とはいえ、なぜそれでカルチャーショックになるのかというのが重要な点だ。目玉焼きには塩でしょ醤油でしょソースでしょみたいな話は、突き詰めれば好みの問題と片付けられるけど、結婚指輪を付けるかどうかというのは僕にとってはもっと重要な意味合いがあった。それは、「結婚指輪を付けていることが、良好な夫婦関係の証明である」という認識だ。

というのも、ドラマやなんかで既婚者が浮気・不倫をする時に、既婚者だとバレないように指輪を外してから行くとか、「自分と一緒にいる今は、結婚の事を忘れて欲しい……」とかなんとか言って相手が既婚者側の指から指輪を抜き取るだとか、そういう描かれ方をしているところを何度か見てきていたから、「結婚指輪って特別なものなんだな」と、知らず知らずのうちに刷り込まれていたのだと思う。どこでそういうのを見たのかを思い出せないくらいには、僕にはすっかりその規範が内面化されてしまっていた。

でも、この事がきっかけとなって、僕は「そうでない価値観があるのだ」と思えるようになった。そう考えるに足るいくつかの気付きがあった。

  • 「そもそも結婚指輪を作ってない」とかの極端な例すらあるという事をその後知った。というか父がそうだった(いや、ずっと付けてるものと思い込んでたんで……思い込みって怖いですね)。
  • 自分が見てない所で結婚指輪を外していたとしても、どうせ気付けない。
  • 結婚指輪をしていたって、浮気する人はする。
  • 自分が相手に強制して、相手に嫌々指輪を常時付けさせていたとして、それが良好な夫婦関係の証明であるとは到底言えない。それはむしろDVの証明であろう。

相手が本気になれば僕のことなんかいくらでも欺けるのであって、結婚指輪1つにこだわっても本質的な解決にはならない。それに、欺かれないように監視・束縛を強めることで相手が幸せになるわけでもない(束縛されたがりの人は除くとして)。結局、自分がどれだけ相手のことを信じられるのかにかかっている。相手は絶対に自分の事を欺かないはずだと確信するとか、自分は相手に欺かれたとしても絶対に後悔しないでいようと心に決めるとか、そういう事なんだと思う。

という事に気づいたことで、僕は結婚指輪に対する妄執から解放された。今では、自分がずっと結婚指輪を付けているという事自体についてすらも、客観的にフラットに認識できているのではないかと思う。習慣と「自分がこうしていたいから」と、あと「自慢したいから」、そんな程度の理由で付けている、というのが今の自分の認識です。

エントリを編集します。

wikieditish message: Ready to edit this entry.











拡張機能